製品版では「伊能大図へ」をクリックすると該当する地域の伊能大図ビューアが表示され、「測量日記(第〇巻へ)」をクリックすると測量日記該当部分の書き下し文が表示されます。
製品版のご案内奈良市横領村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
6次 | 茶屋甚助 | 本隊 | 文化五(1808)年十二月四日 | 一月十九日 | 測量日記(第13巻)へ |
南都樽井町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
6次 | 池田屋庄左衛門 | 本隊 | 文化五(1808)年十二月五日 | 一月二十日 | 測量日記(第13巻)へ |
6次 | 池田屋庄左衛門 | 本隊 | 文化五(1808)年十二月六日 | 一月二十一日 | 測量日記(第13巻)へ |
6次 | 池田屋庄左衛門 | 本隊 | 文化五(1808)年十二月七日 | 一月二十二日 | 測量日記(第13巻)へ |
6次 | 池田屋庄左衛門 | 本隊 | 文化五(1808)年十二月八日 | 一月二十三日 | 測量日記(第13巻)へ |
大和郡山市小泉村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
6次 | 小松屋弥兵衛 | 本隊 | 文化五(1808)年十二月二日 | 一月十七日 | 測量日記(第13巻)へ |
郡山城下柳町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
6次 | 八木屋九兵衛 | 本隊 | 文化五(1808)年十二月三日 | 一月十八日 | 測量日記(第13巻)へ |
天理市檪本村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
6次 | 百姓藤兵衛/平四郎 | 本隊 | 文化五(1808)年十二月九日 | 一月二十四日 | 測量日記(第13巻)へ |
柳本村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
6次 | 酒造屋森川庄治郎 | 本隊 | 文化五(1808)年十二月十日 | 一月二十五日 | 測量日記(第13巻)へ |
桜井市戒重村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
6次 | 石井宗八郎/油屋善治郎 | 本隊 | 文化五(1808)年十二月二十日 | 二月四日 | 測量日記(第13巻)へ |
桜井村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
6次 | 黒崎屋長四郎/宇多屋孫兵衛 | 本隊 | 文化五(1808)年十二月十一日 | 一月二十六日 | 測量日記(第13巻)へ |
八井内町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
6次 | 松屋吉右衛門/仕立屋磯右衛門 | 本隊 | 文化五(1808)年十二月十二日 | 一月二十七日 | 測量日記(第13巻)へ |
初瀬村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
6次 | 年寄伊賀屋善五郎/玉屋新兵衛 | 本隊 | 文化五(1808)年十二月二十一日 | 二月五日 | 測量日記(第13巻)へ |
葛城市当麻村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
6次 | 大坂屋源兵衛 | 本隊 | 文化五(1808)年十一月三十日 | 一月十五日 | 測量日記(第13巻)へ |
宇陀市髭無村三本松 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
6次 | 塗屋文蔵/三木屋清右衛門 | 本隊 | 文化五(1808)年十二月二十二日 | 二月六日 | 測量日記(第13巻)へ |
斑鳩町竜田村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
6次 | 本陣松屋孫三郎/同人隠居宅 | 本隊 | 文化五(1808)年十一月二十八日 | 一月十三日 | 測量日記(第13巻)へ |
法隆寺村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
6次 | 百姓平右衛門 | 本隊 | 文化五(1808)年十二月一日 | 一月十六日 | 測量日記(第13巻)へ |
高取町土佐町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
6次 | 紺屋久右衛門 | 本隊 | 文化五(1808)年十二月十九日 | 二月三日 | 測量日記(第13巻)へ |
明日香村岡村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
6次 | 本陣米屋弥右衛門 | 本隊 | 文化五(1808)年十二月十三日 | 一月二十八日 | 測量日記(第13巻)へ |
6次 | 本陣米屋弥右衛門 | 本隊 | 文化五(1808)年十二月十四日 | 一月二十九日 | 測量日記(第13巻)へ |
王寺町王子村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
6次 | 百姓与治兵衛 | 本隊 | 文化五(1808)年十一月二十九日 | 一月十四日 | 測量日記(第13巻)へ |
吉野町上市村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
6次 | 橋屋秀治 | 本隊 | 文化五(1808)年十二月十五日 | 一月三十日 | 測量日記(第13巻)へ |
吉野町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
6次 | | 本隊 | 文化五(1808)年十二月十六日 | 一月三十一日 | 測量日記(第13巻)へ |
大淀町越部村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
6次 | 庄屋前田伴治郎 | 本隊 | 文化五(1808)年十二月十七日 | 二月一日 | 測量日記(第13巻)へ |
6次 | 庄屋前田伴治郎 | 本隊 | 文化五(1808)年十二月十八日 | 二月二日 | 測量日記(第13巻)へ |