佐賀県

製品版では「伊能大図へ」をクリックすると該当する地域の伊能大図ビューアが表示され、「測量日記(第〇巻へ)」をクリックすると測量日記該当部分の書き下し文が表示されます。  製品版のご案内
佐賀市
快方村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次治右衛門/八右衛門/助十/三郎兵衛本隊文化九(1812)年十月二十二日十一月二十五日測量日記(第20巻)へ

西松瀬山村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次酒屋勝十/酒屋郡蔵本隊文化十(1813)年九月二十七日十月二十日測量日記(第23巻)へ

川上村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次川上山実相寺本隊文化十(1813)年九月二十六日十月十九日測量日記(第23巻)へ

三瀬山村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次要助/市右衛門本隊文化十(1813)年九月二十八日十月二十一日測量日記(第23巻)へ

住吉村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次平治兵衛/清右衛門/利右衛門/半右衛門本隊文化九(1812)年十月二十一日十一月二十四日測量日記(第20巻)へ

佐賀城下 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次穀問屋五兵衛/角右衛門/源一郎本隊文化九(1812)年九月十九日十月二十三日測量日記(第19巻)へ
8次穀問屋五兵衛/角右衛門/源一郎本隊文化九(1812)年九月二十日十月二十四日測量日記(第19巻)へ

早津江村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次勝之丞/善治郎/貞兵衛本隊文化九(1812)年十月二十日十一月二十三日測量日記(第20巻)へ

蓮池町 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次藤左衛門/忠兵衛本隊文化九(1812)年九月二十一日十月二十五日測量日記(第19巻)へ

諸富津 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次大和屋善兵衛/紀伊国屋半兵衛/大和屋兵十本隊文化九(1812)年十月十九日十一月二十二日測量日記(第20巻)へ

唐津市
星賀浦 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次治助本隊文化九(1812)年九月四日十月八日測量日記(第19巻)へ

納所村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次清四郎支隊文化九(1812)年九月二日十月六日

高串浦 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次本隊文化九(1812)年九月五日十月九日測量日記(第19巻)へ
8次嘉十郎/敬吾/十左衛門支隊文化九(1812)年九月三日十月七日

名護屋村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次世戸与一/池福山広沢寺本隊文化九(1812)年八月二十六日十月一日測量日記(第19巻)へ
8次世戸与一/池福山広沢寺本隊文化九(1812)年八月二十七日十月二日測量日記(第19巻)へ
8次世戸与一/池福山広沢寺本隊文化九(1812)年八月二十八日十月三日測量日記(第19巻)へ

杉野浦村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次喜右衛門支隊文化九(1812)年九月四日十月八日
8次徳左衛門/平四郎支隊文化九(1812)年九月五日十月九日

呼子浦 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次客館/源右衛門/細物屋源助本隊文化九(1812)年八月二十三日九月二十八日測量日記(第19巻)へ
8次客館/源右衛門/細物屋源助本隊文化九(1812)年八月二十四日九月二十九日測量日記(第19巻)へ
8次客館/源右衛門/細物屋源助本隊文化九(1812)年八月二十五日九月三十日測量日記(第19巻)へ

打上村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次坂口藤兵衛/源之助本隊文化九(1812)年八月二十一日九月二十六日測量日記(第19巻)へ
8次坂口藤兵衛/源之助本隊文化九(1812)年八月二十二日九月二十七日測量日記(第19巻)へ

徳末宿 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次桜井理八郎支隊文化九(1812)年九月八日十月十二日

湊村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次平十郎/俵屋利兵衛支隊文化九(1812)年八月二十一日九月二十六日
8次平十郎/俵屋利兵衛支隊文化九(1812)年八月二十二日九月二十七日
8次平十郎/俵屋利兵衛支隊文化九(1812)年八月二十三日九月二十八日

唐津城下 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次米屋又古/菊屋治助/栄屋儀七本隊文化九(1812)年八月十八日九月二十三日測量日記(第19巻)へ
8次米屋又古/菊屋治助/栄屋儀七本隊文化九(1812)年八月十九日九月二十四日測量日記(第19巻)へ
8次米屋又古/菊屋治助/栄屋儀七本隊文化九(1812)年八月二十日九月二十五日測量日記(第19巻)へ
8次米屋又吉/菊屋治助支隊文化九(1812)年九月六日十月十日

牟田部村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次峯庄吉/猶作支隊文化九(1812)年九月十五日十月十九日

鏡村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次竹内彦左衛門支隊文化九(1812)年九月七日十月十一日

浜崎村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次恒五郎/藤太郎/兵蔵本隊文化九(1812)年八月十七日九月二十二日測量日記(第19巻)へ

厳木宿 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次保利鉄四郎/酒造広大郎支隊文化九(1812)年九月十六日十月二十日

鳥栖市
田代町 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次荒木孫治/長崎屋善九/角屋甚兵衛本隊文化九(1812)年九月二十四日十月二十八日測量日記(第19巻)へ
8次荒木孫治/長崎屋/善九/角屋甚兵衛支隊文化九(1812)年九月二十三日十月二十七日
8次荒木孫治/長崎屋/善九/角屋甚兵衛支隊文化九(1812)年九月二十四日十月二十八日

多久市
別府宿 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次木下平兵衛/久八支隊文化九(1812)年九月十七日十月二十一日

伊万里市
久原村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次川波良助/九右衛門支隊文化九(1812)年九月十二日十月十六日

小黒川村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次柴田平治/源太夫本隊文化九(1812)年九月七日十月十一日測量日記(第19巻)へ
8次柴田平治/源太夫本隊文化九(1812)年九月八日十月十二日測量日記(第19巻)へ

波多津浦 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次太十郎/安兵衛/中右衛門本隊文化九(1812)年九月六日十月十日測量日記(第19巻)へ

伊万里町 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次亀右衛門/源五/半助本隊文化九(1812)年九月九日十月十三日測量日記(第19巻)へ
8次亀右衛門/源五/半助本隊文化九(1812)年九月十日十月十四日測量日記(第19巻)へ
8次亀右衛門/源五/半助本隊文化九(1812)年九月十一日十月十五日測量日記(第19巻)へ
8次亀右衛門/源五/半助本隊文化九(1812)年九月十二日十月十六日測量日記(第19巻)へ
8次亀右衛門/源五/半助本隊文化九(1812)年九月十三日十月十七日測量日記(第19巻)へ
8次亀右衛門/源五/半助本隊文化九(1812)年九月十四日十月十八日測量日記(第19巻)へ

水留村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次丹右衛門/実相山唯法寺支隊文化九(1812)年九月十四日十月十八日

桃川宿 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次与兵衛/伊右衛門本隊文化九(1812)年九月十五日十月十九日測量日記(第19巻)へ

大川野宿 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次領主の館支隊文化九(1812)年九月九日十月十三日

武雄市
西山村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次郡右衛門支隊文化十(1813)年九月二十二日十月十五日

武雄村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次神宮屋恵左衛門/湊屋勇助支隊文化十(1813)年九月二十三日十月十六日

北方町 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次庄助/庄兵新/肴屋宇太郎本隊文化九(1812)年九月十六日十月二十日測量日記(第19巻)へ
8次庄七/庄兵衛支隊文化十(1813)年九月二十四日十月十七日

芦原村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次勝三郎/源右衛門本隊文化十(1813)年九月二十四日十月十七日測量日記(第23巻)へ

鹿島市
鹿島町 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次徳人屋忠右衛門/諸国屋茂平/小間物屋庄五郎本隊文化九(1812)年十月二十五日十一月二十八日測量日記(第20巻)へ

音成浦村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次太兵衛/与右衛門/要八本隊文化九(1812)年十月二十六日十一月二十九日測量日記(第20巻)へ
8次太兵衛/与右衛門/要八本隊文化九(1812)年十月二十七日十一月三十日測量日記(第20巻)へ

小城市
小城町 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次麹屋定蔵/質屋吉兵衛本隊文化十(1813)年九月二十五日十月十八日測量日記(第23巻)へ

牛津本町 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次笹原文右衛門/酒屋平七本隊文化九(1812)年九月十八日十月二十二日測量日記(第19巻)へ

嬉野市
嬉野宿 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次小筒屋喜兵衛/大村屋兵次郎本隊文化十(1813)年九月二十一日十月十四日測量日記(第23巻)へ

下村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次市兵衛/儀兵衛本隊文化十(1813)年九月二十二日十月十五日測量日記(第23巻)へ

塩田町 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次弥平次/平兵衛/善七本隊文化十(1813)年九月二十三日十月十六日測量日記(第23巻)へ

神埼市
神埼駅 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次長崎屋武右衛門/綿屋善右衛門支隊文化十(1813)年九月二十六日十月十九日

神埼町 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次長崎屋武兵衛/善右衛門本隊文化九(1812)年九月二十二日十月二十六日測量日記(第19巻)へ
8次長崎屋武兵衛/善右衛門支隊文化九(1812)年九月二十一日十月二十五日

吉野ケ里町
坂本村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次背振山修覚院支隊文化十(1813)年九月二十七日十月二十日

みやき町
姫方村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次弥助/七左衛門本隊文化九(1812)年九月二十三日十月二十七日測量日記(第19巻)へ

千栗村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次千栗山弥/寺妙覚院支隊文化九(1812)年九月二十二日十月二十六日

玄海町
仮屋浦 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次彦兵衛/弥五郎本隊文化九(1812)年九月一日十月五日測量日記(第19巻)へ
8次彦兵衛/弥五郎本隊文化九(1812)年九月二日十月六日測量日記(第19巻)へ
8次彦兵衛/弥五郎本隊文化九(1812)年九月三日十月七日測量日記(第19巻)へ

今村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次松本勘左衛門/利兵衛本隊文化九(1812)年八月二十九日十月四日測量日記(第19巻)へ
8次松本勘左衛門/利兵衛支隊文化九(1812)年九月一日十月五日

有田町
曲川村蔵宿 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次源五郎支隊・分宿文化九(1812)年九月十四日十月十八日

岩谷河内村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次焼物屋八十右衛門支隊文化十(1813)年九月二十一日十月十四日

江北町
上小田宿 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次伝右衛門/利七/篠原文右衛門本隊文化九(1812)年九月十七日十月二十一日測量日記(第19巻)へ

白石町
室島村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次森右衛門/宇兵衛本隊文化九(1812)年十月二十四日十一月二十七日測量日記(第20巻)へ

六角町 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次七兵衛/三郎兵衛本隊文化九(1812)年十月二十三日十一月二十六日測量日記(第20巻)へ

築切村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次庄太郎/太平治支隊文化九(1812)年十月二十四日十一月二十七日

司給村住江 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次松兵衛/利右衛門支隊文化九(1812)年十月二十三日十一月二十六日

太良町
北多良村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次郷右衛門/利右衛門本隊文化九(1812)年十月二十八日十二月一日測量日記(第20巻)へ

田古里村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次真吉/宅助本隊文化九(1812)年十月三十日十二月三日測量日記(第20巻)へ
8次貞吉/宅助支隊文化九(1812)年十月二十八日十二月一日

亀浦村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
8次丈太夫/喜兵衛本隊文化九(1812)年十月二十九日十二月二日測量日記(第20巻)へ