函番号(資料番号)
|
丑-68
|
旧書名
|
岐阜市街図
|
旧書名ヨミ
|
|
旧書名(ローマ字)
|
|
数量
|
1
|
単位
|
舗
|
書名
|
最近岐阜市街図
|
書名ヨミ
|
サイキンギフシガイズ
|
書名(ローマ字)
|
|
書名(欧文)
|
|
書名の備考
|
書名は内題による。元袋題「〈最近〉岐阜市街図/〈附各務原飛行場案内図〉」。
|
版写
|
版
|
特殊装丁
|
|
書型
|
|
存欠
|
|
原装・改装
|
原装
|
合冊
|
|
丁数
|
|
寸法
|
39.7/53.9
|
寸法(縦)
|
|
寸法(横)
|
|
材質
|
|
形態に関する注記
|
|
編著者
|
|
編著者ヨミ
|
|
編著者(ローマ字)
|
|
成立
|
元袋に「葛山鉄造校閲/発行所 〈岐阜市泉町〉郁文堂本店」。大正12年1月印刷・発行、校閲者 葛山鉄造、著作兼発行者 浅野敬一(岐阜市泉町七番地)、印刷所 西濃印刷株式会社岐阜支店(岐阜市七軒町二百五十四番地)、発売所 郁文堂本店(岐阜市泉町)、発売所 郁文堂支店(岐阜市外加納町)刊。定価金拾五銭。
|
成立西暦
|
1923
|
成立推定
|
|
刷り書写の態様
|
|
内容
|
岐阜の市街地図。右上が北。縮尺1万分の1。彩色刷入り。右上に別図「電気軌道案内」、左上に別図「各務原飛行場案内」あり。両面刷で裏面は青一色刷の活版刷7段組で、「鵜飼案内」として鵜飼と周辺名所の案内記事と「岐阜駅ヨリ各名勝マデノ里程表」「岐阜市町名イロハ早見表」あり。「長良橋」「長良川鵜飼」「金華山模擬城」「岐阜公園内名和昆虫研究所」「大仏の遠望」「紀念碑と伊奈波神社」「岐阜公園板垣伯銅像」「西別院」「岐阜県物産館」「篠ヶ谷梅林」「養老瀑布」の写真入り。
|
内容(カナ)
|
|
内容(ローマ字)
|
|
旧蔵印識語
|
|
備考
|
無表紙。折畳寸法19.9/9.2。裏面に元袋の表紙を貼付する。
|
保存状況種別
|
|
保存状況程度
|
|
所蔵機関
|
西尾市岩瀬文庫
|
資料種別
|
地理 地図
|
大分類
|
一枚物
|
和分類
|
地理 地図 地方図 東山道
|
漢分類
|
|
筆跡サンプル画像・全文テキスト
|
|
製作者等
|
|
製作者等読み
|
|
製作者等(ローマ字)
|
|
縮尺
|
|
言語
|
日本語
|
ISBN
|
|
ISSN
|
|
主題
|
|
主題(カナ)
|
|
主題(ローマ字)
|
|
関連する地域・場所
|
|
関連する地域・場所(カナ)
|
|
関連する地域・場所(ローマ字)
|
|
関連する人物・団体
|
|
関連する人物・団体(カナ)
|
|
関連する人物・団体(ローマ字)
|
|
内容年
|
|
内容年終
|
|
原本の所在・史料群
|
西尾市岩瀬文庫
|
資料番号
|
|
文化財情報
|
|
manifest.jsonへのURL
|
|
関連画像URL
|
|
自治体史掲載
|
|
出版物・関連資料
|
|
翻訳元の言語
|
|
権利関係・利用条件
|
|
原資料の利用条件
|
|
権利関係・利用条件に関する注記
|
|
緯度・経度・高度に関する注記
|
|
収載箇所
|
|
DOI
|
|
既刊目録名
|
|
デジタル化の経緯に関する注記
|
|