2 花島遺跡

76 ~ 76 / 517ページ
 鬼怒川右岸の水海道市花島町上花島の台地上、かなり広範囲にわたって土器等の散布が認められる。縄文時代の前期のころの土器をはじめ、古墳時代の高坏等も出土していることから複合遺跡の可能性もあり、集落跡の存在もあり得る。また、円筒埴輪片も出土しており、現在では、この地内にその所在や形状をとらえることはできないにしても、古墳の存在していたことを推測させる手がかりを提供している。
 

花島貝塚