3 花島古墳群

77 ~ 77 / 517ページ
 鬼怒川右岸の水海道市花島町の南端に位置する小規模古墳群である。現在、六基の存在を知ることができるが、地元民の談話から想定すると一〇数基は存在していたようである。古墳の規模は、径一〇メートル~二〇メートル程の円墳で占められており、未調査であるため詳細を欠くが、石棺の石材らしきものが数個散乱していることから、既に盗掘にあっている古墳のあることが知られ、石材の形状から箱式石棺とみられる。
 なお、昭和一〇年ごろ発掘したという話もあり、その際に須恵器の破片も出土したという。