引用・参考文献


付記
『第8編 ルール改正の変遷 Ⅰ主なルール改正について』の内容は、1992年筑波大学体育科学系紀要に掲載された研究資料を基に、それ以降の競技規則などを資料として付け加えて、日本ラグビーフットボール協会80年史のために大幅に加筆修正を加えたものである。
齊藤武利・河野一郎・江田昌祐
引用・参考文献
1)ベースボールマガジン社(1989):激動の昭和スポーツ史13 ラグビー編、ベースボールマガジン社、東京、p52-112
2)江田昌佑ら(1985):ラグビーに関する障害研究(Ⅰ Ⅱ)日本体育学会第36大会号、755.
3)エリク・ダニング、ケネス・シャド共著、大西、大沼賢治共訳(1983):ラグビーとイギリス人―ラグビーフットボール発達の社会学的研究、ベースボールマガジン社:東京、pp1-23、pp281-341.
4)E.Dunning and K.Sheard(2005):BARBARIANS GENTLEMEN and PLAYERS 2nd EDITION、Routledge、pp247-286、
5)Gadeney CH(1973):The History of the LAWS of Rugby Football 1949-1972.Walker&Co.,London,pp1-77.
6)Geoffrey Vanderfierd(1989)History of medicine in rugby,concussion,aspests of soinalinjury in rugby.J Clini Sports Med 6:841-853.
7)池口康雄(1981):近代ラグビー百年、ベースボールマガジン社、東京、pp206-254、pp255-267
8)㈶日本ラグビーフットボール協会(1947-2006):競技規則、日本ラグビーフットボール協会 東京、
9)㈶日本ラグビーフットボール協会(1950-2006):機関誌RUGBY.日本ラグビーフットボール協会、東京、vol.1~vol.46
10)㈶日本ラグビーフットボール協会(1976):協会50年史 日本ラグビーフットボール協会、東京、pp.99-111,pp.158-167,pp.288-298.
11)㈶日本ラグビーフットボール協会(1964):日本ラグビー史 日本ラグビーフットボール協会、東京、pp.177-181,pp.272-349.
12)㈶日本ラグビーフットボール協会(1988):Even Better Rugby.日本ラグビーフットボール協会、東京、pp.1-88.
13)㈶日本ラグビーフットボール協会(1980):昭和55年度レフリーハンドブック
14)㈶日本ラグビーフットボール協会(1969):昭和44年度ルール改正に関して
15)㈶日本ラグビーフットボール協会(1968):昭和43年度ルーリング
16)John E Davies(1989):ウェールズにおけるラグビーでの重症外傷 臨床スポーツ医学 6:855‐861
17)関東ラグビーフットボール協会(1986):ラグビーにおける安全対策マニュアル 日本ラグビーフットボール協会、東京、6:1‐13
18)川島淳夫ら(1988):ラグビーの教育・指導用フィルム及びビデオの研究―イングランドにおける歴史的変遷について― 筑波大学体育科学系紀要11:353‐360
19)岸谷勲(1989):日本におけるラグビー外傷の統計、臨床スポーツ医学 6:863‐868
20)河野一郎(1985):ラグビーとスポーツ医学―頭部打撃を中心に― 臨床スポーツ医学 2:259‐264
21)河野一郎、斉藤武利(1994):競技団体のルール制定、臨床スポーツ医学13-3,pp309-311;1994
22)守能信次(1984):スポーツとルールの社会学、名古屋大学出版会、名古屋、pp1-85.
23)中島寛之他(1983):部位別外傷と障害―ラグビー外傷、スポーツ外傷と障害―増補版、文光堂、東京、pp33-39
24)中村檸(1983)ラグビー競技場の変遷 日本体育学会第34回大会号、p121、
25)中村敏雄(1989):メンバーチェンジの思想、平凡社、東京、pp10-36
26)大西鉄之祐(1958):ベストラグビー改訂版、ベースボールマガジン社
27)大西鉄之祐(1988):ラグビー荒ぶる魂、岩波新書、pp124-214
28)奥脇透ら(1987):ラグビーにおける頭部打撲後の経過―チームドクターの立場からー 第7回東日本スポーツ医学研究会報告書26、pp90-92
29)Royds P(1949):The History of the LAWS of Rugby Football.Walker&Co.,London.
30)ラグビーマガジン社編集部(1947):日本ラグビー物語.ラグビーマガジン社、東京、pp、157-325.
31)佐々木康ら(2007):ラグビーユニオンの人文社会科学的研究;越境認識論的パースペクティブ.日本フットボール学会
32)齊藤武利、河野一郎、江田昌佑(1992):安全対策の視点からみたラグビーフットボール競技規則の変遷について、筑波大学体育科学系紀要
33)齊藤武利、河野一郎、江田昌佑(1993):ラグビーにおけるルールの変遷と安全対策、Japanese Journal of Sports Science vol.11(5)285-288
34)菅原禮(1980):スポーツ規範の社会学―ルールの構造分析―、不昧堂出版、東京、9-72.
35)外山幸正他(1985):ラグビーフットボールにおける頭部外傷についてー昭和59年度シーズン調査報告―、臨床スポーツ医学2:731-734
36)徳重克彦(1988):スポーツ外傷と障害9-ラグビー、体育の科学:865-870
37)山本浩(1998):フットボールの文化史、ちくま新書