図7-27 子ども文庫のようす 1979年
『市報こだいら』第414号
一九七二年二月、市内一八か所に散在していた子ども向けの各文庫が連携して、横の連絡を密にするために、子ども文庫運営委員会(同年九月連絡協議会と改称)を設立した。連絡協議会は、「よい本の普及、子どもの本の研究及び各文庫の連絡をはかり、心豊かな子どもに育てること」(小平子ども文庫連絡協議会『あゆみ』創刊号)を目標に、学習会を重ね、東京子ども図書館(中野区江原町)や近在の公立図書館などに学びながら、小平における子どものためのあるべき理想の図書館活動を追求した。なかでも公民館主催の児童文学講座(一九七一年一月開講)からは、多大の影響を受けている。受講者の一人は、児童書の選択にかんして「翻訳のものを購入する場合、作者の意図することを、忠実に訳してあるもの選んであたえるということです」(『小平中央公民館児童文学講座文集 あしあと』)と本格志向を学び、こども文庫をさらによくする努力を重ねた。小平市教育委員会も一九七二年度には、連絡協議会の要請を受けて、協議会へ五〇万円の助成をおこなうなど支援体制を惜しまなかった。
前述のように一九七三年一〇月、市立図書館の建設が決定されると、子ども文庫連絡協議会は公民館職員とともにすぐに図書館問題講座を開講し、図書館づくりの支援をはじめた(『あゆみ』創刊号)。そして翌一九七四年二月、連絡協議会は「図書館に関する要望書」を市に提出し、「子どもと子どもの本に関心のある司書(略)の配置」や「(子ども)文庫関係者が学習や相談をしたり子どもに読みきかせやお話しをする文庫の部屋」の設置を要請した(「図書館に関する要望書」)。こうして翌一九七五年四月に待望の小平市立図書館が仲町に開館すると、当日には二階の児童書の貸出カウンターに子どもがあふれ、その列は三階にまでおよんだという(『小平市立図書館三〇年のあゆみ』)。おはなしの会も、開館と同時にスタートした。この日こそ、子ども文庫連絡協議会の掲げた本の普及をつうじて「個性と創造力豊かな子どもを育てる地域づくり」(「小平子ども文庫連絡協議会運営要項」)の想いが、スタートしたときであった。
ただし、その後の公立図書館の増設とともに地域の子ども文庫は、減少していった。最盛期に三四か所あった子ども文庫は、現在(二〇一二年)四か所に過ぎない。その子ども文庫のあゆみを回顧しながら主宰者の一人は「貸し出しカードを見ることがある。〔中略〕借りていった子ども達との思い出がたくさんつまっている。〔中略〕四〇年の間、大勢の元気で明るい子ども達に『本の手渡し』をしてきた―と思っている私の方が、やさしさや楽しさ、いや、様々なことを手渡ししてもらったような気がする」と、感謝を語る(『小平子ども文庫しんぶん』第一八九号)本を媒介にして、主宰者である大人が、読者である子どもによって逆に支えられながら共生するコミュニティが、ここには存在していたのである。
表7-6 小平市内の子ども文庫(1979年11月) | |||||
文庫名 | 所在地 | 場所 | 開催日時 | ||
1 | 日生子ども文庫 | 小川西町 | 個人宅 | 隔週水曜日 | 13:30~16:00 |
2 | つくし | 小川西町 | 個人宅 | 隔週金曜日 | 14:00~17:00 |
3 | ポプラ | 小川東町(小川団地) | 団地集会所 | 木曜日 | 16:00~17:00 |
4 | みつばち | 学園西町 | 個人宅 | 水曜日 | 14:00~16:00 |
5 | さつき | 津田町 | 児童公園内プレハブ | 水曜日 | 13:30~16:30 |
6 | あづま | 学園東町 | 学園東町東会館 | 第2・4土曜日 | 14:00~15:00 |
7 | 仲よし土曜 | 美園町(小平駅南口団地) | 団地集会所 | 第1・3水曜日 | 16:00~17:00 |
8 | さざんか | 喜平町(小平団地) | 団地集会所 | 水曜・土曜日 | 13:30~16:00 |
9 | 武蔵野団地児童 | 鈴木町(武蔵野団地) | 団地集会所 | 隔週土曜日 | 14:00~15:00 |
10 | ひかり | 花小金井南町 | 個人宅 | 土曜日 | 13:00~17:00 |
11 | 花小金井仲よし | 花小金井南町(電々東社宅) | 集会所 | 第1・3水曜日 | 14:30~16:30 |
12 | かしの木 | 小川町 | 児童公園内バス | 水曜日 | 13:00~16:00 |
13 | かめさん | 花小金井 | 個人宅 | 日曜日 | 10:00~12:00 |
14 | 山びこ文庫 | 花小金井 | 個人宅 | 木曜日 | 14:00~16:30 |
15 | なの花 | 鈴木町 | 個人宅 | 火曜日 | 14:00~17:00 |
16 | みゆき | 御幸町 | 個人宅 | 火曜日 | 14:00~16:30 |
17 | 回田 | 回田町 | 個人宅 | 第1・3土曜日 | 13:00~17:00 |
18 | 花ぞの | 花小金井 | 個人宅 | 第2・4火曜日 | 13:00~18:00 |
19 | 夕やけ | 上水新町 | 個人宅 | 水曜日 | 14:00~17:00 |
20 | 二葉 | 仲町 | 個人宅 | 毎日午後 | |
21 | はぎっこ | 小川東町(萩山団地) | 団地集会所 | 土曜日 | 13:30~15:00 |
22 | ポケット | 大沼町 | 個人宅 | 第2・3水曜日 | 14:00~17:00 |
23 | しぶや | 学園東町 | 個人宅 | 金曜日 | 13:00~16:00 |
(出典)『市報こだいら』第414号より作成。 |