慶長15年(1610)

年号選択
 
元号年月日事項文キーワード
慶長15年16101月善導寺の開基、岌徹が没する。
志村伊豆守が齊藤筑後に命じて八幡の一條八幡社境内の杉並木保護の書状(現存)を与えさせる。筑後は領内村々へ年貢皆済状を与えている。この頃、筑後は現筑後町に住している。
この頃、福島・手蔵田興屋・熊野田興屋を開村したと伝えられる。