寛保3年(1743)

年号選択
 
元号年月日事項文キーワード
寛保3年17436月4日今町から出火して16戸が焼ける。火事
寛保中本間正七郎ほか5名が加判して、西山借地に萱を植付け追々開墾をすすめる。
村山郡の弥平次が川船200艘、海船20艘を新造し、最上米の積下しを企てたが許されない。(酒田港誌)
川北東方に狂犬病が流行し、死亡者が多くでる。