元号年 | 年 | 月日 | 事項文 | キーワード |
---|---|---|---|---|
文政10年 | 1827 | 2月 | 鶴ヶ岡城で、伊藤四郎右衛門が能楽を舞う。一行50~60名。 | |
3月27日 | 光暉が諸木を別荘に植え、本間船によって集めた諸国の珍石を置き、庭園を修築する。(市史史料篇五) | |||
5月 | 国役普請で最上川の隼瀬を掘り割る。(酒田港誌) | 港 | ||
7月10日 | 村山米1,396石積みの船が酒田湊を出帆後その消息を絶つ。(荘内経済年表) | |||
8月 | 長翠の墓が浄徳寺に建てられる。 | |||
新片町東の操船渡場に平田郷から橋の建設を願い出たが、橋ができると洪水になるとして、荒瀬郷の内泉村・東野村等9か村が反対する。(市史史料堕二) | ||||
町小路名の建杭をたてる。(酒田町史年表稿) |