人口の推移

676 ~ 677ページ
戦後における石部町の人口推移は図57に示したとおりである。それによると、終戦当時の昭和二十年(一九四五)には四、三六九人であった。同二十五年には、戦時下に石部町で疎開・寄留していた多くの人が都市に戻ったために、四、二七三人に減少した。同三十年に終戦時の人口を越え、同四十年以降は、毎年一、〇〇〇人前後の増加をみた。同五十五年八、七〇五人となり、戦後三五年間で人口は倍増した。同六十二年二月には一万人を突破し、同六十三年十二月現在、一万五五〇人で、同二十年の人口の約二・四倍になっている。

図57 戦後の人口推移   昭和20年は男女別人口は不明。国勢調査により作成

 世帯数の推移をみると、人口と同様の傾向を示している。世帯数は同二十五年に一旦減少したが、その後は着実に増加し続け、同六十三年十二月には三、〇〇〇戸にせまり、同二十年の世帯数の三倍以上に及んでいる。
 人口動態についてもふれておく。自然増減をみると、出生人口は同三十八年ごろから一〇〇人を越えるようになったが、死亡人口は五〇人以下の年がほとんどである。社会増減では、転入人口が同五十五、六年に四〇〇人台に落ち込んだが、同四十四年以降五〇〇人以上の転入者があった。他方、転出人口は同四十四年以降四〇〇人台が中心になっている。社会増加が著しい期間は同四十五年~四十八年と五十一年~五十三年である。