(6) 自然災害

a コロナの影響

 2020(令和2)年1月に国内で初めて感染者が確認された新型コロナウイルスは、同年3月に郡山市内初の感染者が確認された。同年4月には東京などに緊急事態宣言が発出され、外出自粛要請や都道府県をまたぐ移動自粛要請などが行われた。全国的な感染拡大を受けて、郡山市においても「コロナ感染まん延防止措置」が2021(令和3)年7月と2022(令和4)年1月の2回発出され、飲食店や居酒屋等に時短営業(午後8時から翌午前5時まで営業停止)とアルコール提供禁止(午後7時以降)が要請され、飲食業に大きな影響が及んだ。

 小売業については、外出自粛による巣ごもり需要からプラス効果もある半面、感染防止対策のための店舗への入出制限が行われるなど、消費活動への制約がみられ、また、外出自粛による人流減少の影響から来店客数や売上の減少につながることとなった。

(一般財団法人とうほう地域総合研究所)