人との接触の制限は、オンラインビジネスという新たなサービスを発展させた。学校の授業や企業の会議にオンライン方式が採り入れられた。郡山市内では、写真や動画で見学を疑似体験する「ウェブ住宅展示場」、オンラインでのピアノ教室や経理セミナーなどが始まった。事前に日本酒と県産品のつまみを届け、オンラインでの酒蔵見学と飲み会をセットにした企画も登場した。ホールでの演奏ができない音楽家はコンサートの配信に活路を求めた。
郡山市のライブハウス「CLUB♯9」(注1)は2020(令和2)年3月15日、無観客での弾き語りライブを実施し、インターネットで生配信した。同年4月には音楽愛好家を支援するために、地域の音楽情報やライブを配信する事業も始めた。クラウドファンディングで運営資金を集め、動画投稿サイトYouTubeを使って音楽の魅力を伝えた。
注1.「CLUB♯9」は郡山市ゆかりの「GRe4N BOYZ(グリーンボーイズ)」(2024(令和6)年に「GReeeeN(グリーン)」からグループ名を変更)がアマチュア時代に出演していたことでも知られる。郡山市駅前二丁目で営業していた2019(令和元)年6月、施設の老朽化もあり年内での営業終了を発表したが、利用者や音楽家から継続を求める声が相次いだ。10月の台風19号でフロアが水に浸かる被害を受けた際には、店舗関係者の大勢の友人が復旧を手伝った。周囲の熱意に動かされ、2020(令和2)年早々にリニューアル工事をして3月に新装開店予定だった。コロナ禍で店舗での営業再開は延期され、2021(令和3)年2月の福島県沖地震では入居するビルが損壊した。新天地を市内大町に求め、2021(令和3)年12月1日、2年の休止期間を経て復活した。