9 特定避難勧奨地点指定の回避

 2011(平成23)年10月26日に国の原子力災害現地本部と県災害対策本部は、本市内で比較的空間線量率の高かった池ノ台地区の一部の環境放射線モニタリング詳細調査結果を公表した。調査に合意が得られた85ヵ所のうち1ヵ所についてのみ3.0μSv/h(地表1m)を計測したという内容であったが、芝の直上での計測結果であり、除去すれば明らかに空間線量率が低減するとして、本市においては、特定避難勧奨地点の指定ではなく、芝の剥ぎ取りなど除染を加速させることに全力を傾けることとした。

 (『福島民報』(2011年10月27日)郡山池ノ台の線量詳細調査)