(1) 児童・生徒数の推移

 この10年間の児童数、生徒数の推移をみると、2012(平成24)年度は小学校児童数18,164人、中学校生徒数10,015人、2021(令和3)年度は小学校児童数16,081人、中学校生徒数8,343人、義務教育学校424人であった(いずれも「郡山市の教育 2022」より)。ここでの義務教育学校の児童生徒数は、2018(平成30)年度に西田学園開設、2019(令和元)年度に湖南小中学校が義務教育学校へ移行したことによるものであり、この10年間で、小学校児童数2,083人、中学校1,672人が減少し、小・中・義務教育学校全体3,331人が減少した。本市の小・中・義務教育学校の児童生徒数は年々減少し、過小規模校(小学校は5学級以下、中学校は2級以下)の増加により、休校・廃校を実施・検討せざるを得ない学校、地域が増加傾向となったのが特徴である。