6 専修学校

 福島県で専修学校各種学校連合会に所属しているのは29校で、その内15校が郡山市に所在している。

(1) 特徴

 入学生は将来の職業を意識し、専門的な知識や技術がしっかり身につくカリキュラムで学び、学習意欲がますます高まっていくことが特徴としてあげられる。


(2) 資格取得

 専門的に学ぶ成果として、それぞれの資格取得試験があり、合格者には認定証が授与されるので学習意欲が高まり、自信をつけ張り切る基となっている。


(3) 連合会の活動

 専修学校各種学校連合会では、各校が協力し、種々の活動を行って大きな成果を出している。

a 教育研修会

 毎年、各校から教員が多数参加する研修会を実施し、協力的に運営している。具体的には、年々変化する社会状況や社会が求める期待を冷静に受け止め、自己研修で教員の意識を高め視野を広げる機会としている。

b 教員研修旅行

 毎年、各校より参加希望を募り国内外での研修旅行を実施して見聞を広めると同時に交流を図っており、参加希望も多い。

c 高等専修学校説明会

 高等専修学校の特徴を十分理解していただく為に、各中学校の進路指導の先生方や保護者の方々に説明し、安心して高等専修学校を受験し将来に備える準備としての理解を深めていただく場としている。

d 仕事体験出前講座

 専修学校は各校専門教育を行っているので、それぞれの学校での職業教育を具体的に説明して理解していただくことができ、とても好評である。


(4) 卒業生の活躍

 専修学校で学んだことを職業とし、実社会で働いて活躍出来るので長く働くことができ、力を発揮できる。

 卒業生の中には独立自営で成功している人もいて、自分に合った仕事をして社会に貢献できる喜びは大きい。

(今泉 玲子)