本市では、SDGsの理念の下、一人ひとりが健康で活躍できる全世代健康都市圏の創造を目指し、誰もがいつでもどこでも生涯にわたり、様々なスポーツに親しむことができる環境づくりを推進し、スポーツを通じた共生社会の実現を目指している。
また、学術・トップスポーツ団体との連携協定や、ICTを活用した部活動支援、スポーツ参画の契機となるような各種スポーツ教室開催を拡充するとともに、トップスポーツ観戦などの「みる」スポーツや、スポーツボランティアなどの「ささえる」スポーツなど、スポーツへの多様な関わり方への支援を実施しているところである。
担当部局については、2015(平成27)年4月の組織改編に伴い、教育委員会生涯学習部生涯学習スポーツ課から市長部局に新設された文化スポーツ部スポーツ振興課へ移管された。