a 開成山屋内水泳場
2017(平成29)年には、東日本大震災により損壊し、使用できなくなった開成山水泳場を、運動機会が減り健康への影響が心配されている子どもたちの体力向上と健康増進及び水泳の競技力向上を図るため、福島再生加速化交付金、震災復興基金及び体育施設整備基金等の財源を活用し、全天候型の屋内温水水泳場(50mプール・25mプール)として整備した。
完成した開成山屋内水泳場のネーミングライツによる愛称は「郡山しんきん開成山プール」となった。オープニングセレモニーでは、桜小出身でロンドンオリンピック水泳200m平泳ぎ銅メダリストの立石諒さんら5名のオリンピアンによる泳ぎ初めやデモンストレーションが行われた。
b 郡山市熱海フットボールセンター
2018(平成30)年には、「郡山市熱海フットボールセンター」が、地域住民の利便性向上や磐梯熱海温泉街の賑わいの創出、さらには、スポーツの振興を目的として、郡山市熱海多目的交流施設「ほっとあたみ」との一体的な整備を進めオープンした。
熱海フットボールセンターは、(公財)日本サッカー協会の整備事業に位置づけられた施設として、年間を通して安全・快適にプレイできる人工芝グラウンドとなっている。