(6) 森林環境学習

 福島県では、森林環境税の導入に伴い2006(平成18)年度から森林環境学習の推進事業を実施している。この事業は、学校教育等で森林と人との良好な関係を取りもどす手立てについて学習する機会を提供するというものである。この学習を通して将来直面する環境問題を自らの力で解決できる能力を養うことを目指している。

 郡山市内の小学校では、この事業に参加し、放射線量の少ない地域での宿泊学習や森林学習・自然体験学習などを進めている。事業計画を提出すると、バス代や講師派遣料などの補助費用を活用できるため、湖南地区や会津地域での学習を計画し実施している。