昭和三十五年三月、新方中学校・大袋中学校・桜井中学校が廃止され、三校の統合である北中学校が開校された。当時の生徒数は三校合せて七〇〇名であった。この間三校の統合には大袋住民の間で反対があり、袋山に予定した新校舎の建設は難行した。反対の理由は大袋地区には二十五年に建設した独立校舎があり、しかも新校舎への通学は距離的に困難になるということであった。それでも住民の了解を得て三十六年五月には鉄筋三階建九教室の第一期工事の竣功をみた。
この間北中学校は桜井・大袋・新方の各旧校舎を分教場として授業が続けられていたが、第一期工事の完成では教室が不足であり、三年生と二年生の一部を本校に収容、残りは大袋分教場に収容された。同年九月六教室の第二期工事、三十七年八月第三期工事が完成、分教場生徒全員が本校に収容され、同年九月校舎新設落成式が行われた。続いて三十八年七月二階建四教室の特別室が完成、四十二年二月には体育館も設置された。さらに四十三年二月鉄筋四階建八教室が増築され、四十八年一月には鉄筋四建階一二教室の増設が竣功した。四十九年四月、北陽中学校の開校により七二五名が同校に分離、北中学校は当時九〇七名の生徒数になった。