出羽小学校

923~924 / 1164ページ

明治六年四町野村迎摂院に公立啓明学校、七左衛門村観照院に育幼学校、越巻村万蔵院に越巻学校が開設された。このうち越巻学校は明治十四年に廃校となり育幼学校に統合された。同十九年育幼学校と啓明学校は統合され四町野学校と称したが、同二十二年の町村合併により出羽尋常小学校と改称された。同二十四年出羽村四町野に独立校舎が建設され、七左衛門観照院の分教場が廃止された。同三十二年十二月校舎は火災で全焼、再び観照院を仮校舎として授業が続けられた。同三十四年七左衛門の現在地に新校舎が建設された。その後大正十二年高等科が併置され、出羽尋常高等小学校と称した。昭和十四年校舎一棟が改築されたが、三十一年には木造平屋建二教室が増築された。さらに四十四年には、鉄筋校舎一二教室、四十六年には同一八教室が改築されたが、四十九年十一月には鉄筋三階建新校舎が竣功した。なお昭和四十三年度の生徒数は五四一名であった。