原本の該当ページを見る

享保十巳年 永引田畑反歩書上其後度〻御糺之節別紙絵図面認有之内反歩計り書抜

  附享保十巳年永引田畑反歩潰地年限書上帳控

  附宝暦六子年辻源五郎様御支配之節右反畝歩書抜

  附宝暦十二午年岩松直右衛門様御支配之節畑潰地

   反畝歩書抜

  附文化十酉年吉岡次郎右衛門様御支配之節右反畝

   歩書抜

享保十巳年永引反歩御書上ニ相成候節之下書名主利

左衛門方ニ有之候間見届之候処、消字又は書入文字

抔有之、且永引潰地年限等も書記シ、乍併当時ニ至

り古来ゟ之御割付不残揃兼候得は、急度引合セも不

行届残念ニ候得共、荒増堀〻等之年限目当ニも可相

成哉ニ付末〻心得之ため写置候、右之本紙名主弥右

衛門方江仕舞置候

(張紙)「但享保十巳年ゟ繰上ヶ候てハ右十二支之えとニ相

  当り不申、享保八卯ゟ繰テ相当り申候」

    覚

一上田九畝歩、此分米壱石八升、かさい井堀永引

是は九拾年以前戌年井堀敷潰地ニ罷成立返り不申候

一上田九畝弐拾八歩、此分米壱石壱斗九升弐合、溜井

前後井堀永引

  是ハ八拾五年以前卯年井堀敷潰地ニ罷成立返り不

  申候

一上田弐反六畝廿歩、此分米三石壱斗九升九合、右同

断井堀永引

  是ハ七拾八年以前戌年井堀敷潰地ニ罷成立返り不

  申候

一中田三反廿四歩、此分米三石八升、添井堀永引

  是ハ九拾五年以前巳之年井堀敷潰地ニ罷成立返り

  不申候

一中田七反弐畝廿三歩、此分米七石弐斗七升六合、葛

西井堀永引

  是は九拾壱年以前酉年井堀敷潰地ニ罷成立返り不

  申候

一中田三畝七歩、此分米三斗弐升三合、溜井前後井堀

永引

  是は八拾七年已前丑年井堀敷潰地ニ罷成立返り不

  申候

一中田五畝弐拾五歩、谷古田井堀永引

  是ハ四拾六年以前申年井堀敷潰地ニ罷成立返り不

  申候

一中田壱反八畝廿八歩、本庄上水井堀永引

  是ハ五拾壱年以前卯年井堀敷潰地ニ罷成候、此度

  新田ニ被為仰付候ハゝ立返り可申候と奉存候

一下田七反四畝拾八歩、此分米五石九斗六升八合、添

井堀永引

  是ハ九拾五年以前巳年井堀敷潰地ニ相成立返り不

  申候

一下田壱反七畝三歩、此分米壱石三斗六升三合、葛西

井堀永引

  是ハ九拾年以前戌年井堀敷潰地ニ罷成、立返り不

  申候

一下田三反三畝拾歩、此分米弐石六斗六升七合、伊原

村用水井堀永引

  是ハ八拾六年以前寅年井堀敷潰地ニ罷成立返り不

  申候

一下田七反三畝拾八歩、本庄上水井堀永引

  是ハ五拾壱年已前卯年井堀敷潰地ニ罷成申候、此

  度新田ニ被為仰付候ハゝ立返り可申と奉存候

一下田壱反八畝弐拾五歩、谷古田井堀永引

  是は四拾六年已前申年井堀敷潰地ニ罷成立返り不

  申候

一上畑弐畝廿歩、此分米弐斗四升、御普請土取場永引

 是は九拾壱年已前酉年溜井御普請之節土取場ニ罷

  成土深ク取候故、川同前永〻立返り申間敷候

一上畑弐畝歩、此分米壱斗八升、御普請土取場永引

 是ハ八拾三年以前辰年溜井御普請之節土取場ニ罷

  成、土深く取候故、川同前永〻立返り申間敷候

一上畑五畝弐拾歩、本庄上水井堀永引

  是ハ五拾壱年已前卯年井堀敷潰地ニ罷成申候、此

  度新田ニ被為仰付候ハゝ立返り可申と奉存候

一申畑四畝歩、此分米弐斗八升、なかし廻り道永引

  是は九拾六年已前辰年なかし廻り道ニ罷成申候ニ

  付、永〻立返り申間敷と奉存候

一中畑壱反六畝歩、此分米壱石壱斗弐升、廻シ堤永引

  是は九拾年已前戌年廻シ堤ニ罷成申候ニ付、永〻

  立返り申間敷と奉存候

一中畑三反歩、此分米弐石壱斗、葛西井堀永引

  是は九拾壱年已前酉年井堀敷潰地ニ罷成、永〻立

  返り申間敷と奉存候

一中畑弐拾八歩、此分米六升五合、川欠永引

是は九拾壱年已前酉年川欠ニ罷成立返り不申候

一中畑七畝拾三歩、此分米五斗弐升、堰土取場永引

  是ハ六拾八年已前子年溜井堰御普請之節土取場ニ

  罷成、土深く取候故、川同前永〻立返り申間敷候

一中畑三畝拾八歩、本庄上水井堀永引

  是は五拾壱年以前卯年井堀敷潰地ニ罷成申候、此

  度新田ニ被為仰付候ハゝ立返り可申と奉存候

一中畑四畝弐拾五歩、谷古田井堀永引

  是は四拾六年已前申年井堀敷潰地ニ罷成申候、永

  〻立返り申間敷と奉存候

一下畑壱反六畝廿五歩、此分米八斗四升弐合、御普請

土取場永引

  是は九拾壱年以前酉年溜井御普請之節土取場ニ罷

  成、土深く取候故、川同前永〻立返り申間敷と奉

  存候

一下畑弐畝歩、此分米壱斗、右同断

  是は八拾七年已前丑年溜井御普請之節土取場ニ罷

  成、土深く取候故ニ、川同前永〻立返り申間敷と

  奉存候

一下畑四反壱歩、此分米弐石弐合、なかしば永引

  是は九拾壱年以前酉年なかし場ニ罷成申候ニ付、

  永〻立返り申間敷と奉存候

一下畑壱畝拾七歩、此分米七升八合、御普請土取場永

 引

  是は六拾八年已前子年溜井御普請之節土取場ニ罷

  成、土深く取候故、川同前永〻立返り申間敷と奉

  存候

一下畑四畝弐拾五歩、此分米弐斗四升弐合、右同断

  是は六拾六年以前寅年溜井御普請之節土取場ニ罷

  成、土深く取候故、川ニ相成永〻立返り申間敷と

  奉存候

一下畑八畝弐拾三歩、本庄上水井堀永引

  是は五拾壱年己前卯年井堀敷潰地ニ罷成申候、此

  度新田ニ被為仰付候ハゝ立返り可申と奉存候

一下畑三畝五歩、谷古田井堀永引

  是は四拾六年以前申年井堀敷潰地ニ罷成申候、永

  〻立返り申間敷と奉存候

 右之通委細相改差上申候、此上御見分之節相違之儀

 も御座候ハゝ何分ニも可被仰付候、以上

享保十年巳三月    八条領西方村

              名主 次郎左衛門印

              〃  平  内印

              〃  藤左衛門印

              〃  利左衛門印

              年寄 此右衛門印

              〃  六左衛門印

              〃  伊右衛門印

              〃  藤  七印

宝暦六子年辻源五郎様御支配之節永引潰地田畑御糺

しニ付、御水帳ニ引合セ上中下田畑反畝歩之内、何

程誰名所永引ニ相成と古銘新名を書訳ヶ、其節之村

役人連印いたし別紙絵図面仕立、田迎組先名主跡源

蔵殿方ニ二タ通り同様ニ認メ有之、年来過去候事故

跡役之者共一向乙右等之儀伝へ不聞其儘ニ成行罷有、

甚差支之儀有之処、其後文政之度役家其外旧家之書

物諸向心得之ため相改候節、是を見出し候間一ト通

りハ源蔵方へ残置、一ト通りは当役名主弥右衛門方

へ預り置候間永末心得可知事

  やかけ堀

堀南側

上田拾八歩 古銘無  七右衛門

同 八歩       新左衛門

同 拾壱歩      五郎左衛門

同 拾壱歩      長兵衛

同 拾三歩      伴右衛門

同 拾弐歩      惣左衛門       

同 拾三歩      吉左衛門

同 四歩       善太夫

同 拾五歩      吉左衛門

同 拾三歩      彦右衛門

同 九歩       彦右衛門

同 弐拾壱歩     源右衛門

同 拾壱歩      仁左衛門

同 弐拾七歩     仁左衛門

同 弐拾弐歩     仁左衛門

同 拾九歩      善右衛門

同 壱畝五歩     長兵衛

同 弐拾壱歩     喜兵衛

同 弐拾九歩     庄右衛門

同 壱畝六歩     平  内

同 廿歩長左衛門

同 廿歩平  内

同 壱畝廿歩清左衛門

同 廿八歩 惣右衛門

同 拾歩 清左衛門

堀東側

同 弐畝壱歩 仁左衛門

同 廿歩 庄右衛門

同 壱畝七歩 五郎左衛門

同 壱畝三歩 茂左衛門

同 弐拾壱歩 孫右衛門

同 壱畝七歩 惣右衛門

同 六歩 平  内

同 七歩 平  内

同 八歩 浅右衛門

同 拾壱歩 平  内

〆上田弐反三畝廿七歩

 上手まねこ前枝堀共

堀南側通り

中田弐畝三歩 古銘無六郎左衛門

同 弐拾四歩     善左衛門

同 弐畝廿八歩    長兵衛

同 弐畝拾三歩    喜兵衛

同 弐拾四歩     八左衛門

同 壱畝拾歩     新右衛門

堀并枝堀之中通り   

同 拾三歩      喜左衛門

同 拾七歩      喜左衛門

同 弐拾壱歩     喜左衛門

同 拾三歩      喜左衛門

同 壱畝廿五歩    新右衛門

同 壱畝廿六歩    市太郎

堀北側通り

同 弐畝廿壱歩    長兵衛

同 廿五歩      吉左衛門

同 弐拾七歩     久右衛門

同 三畝五歩     七郎兵衛

同 壱畝壱歩     新左衛門

〆中田弐反四畝廿六歩

 伊原井堀

堀北側通り

下田拾四歩 古銘無  治郎右衛門

同 六歩       幸右衛門

同 廿五歩      伴右衛門

同 弐畝七歩     弥右衛門

同 廿三歩      幸右衛門

同 七歩       弥右衛門

同 壱畝壱歩     新左衛門

同 拾三歩      清右衛門

同 拾九歩      清右衛門

同 弐拾弐歩     清右衛門

堀東側通り

同 壱畝三歩     伊右衛門

同 廿歩       清左衛門

同 拾七歩      伊右衛門

同 壱畝五歩     幸右衛門

同 壱畝拾三歩    喜右衛門

同 廿歩       善太夫

同 九歩       新左衛門

同 拾七歩      新左衛門

同 弐拾歩      清右衛門

同 弐拾歩      清右衛門

同 弐拾歩      清右衛門

同 弐拾四歩     清右衛門

〆下田壱反六畝廿五歩

 山谷前尻切堀

堀西側通り

下田壱畝歩 古銘無  喜兵衛

同 廿五歩      佐五兵衛

同 九歩       八左衛門

中田弐拾七歩     新右衛門

同 壱畝拾五歩    六左衛門

同 拾四歩      六左衛門

同 九歩       六左衛門

上田弐拾六歩     平  内

同 壱畝拾九歩    平  内

同 弐拾六歩     平  内

中田拾五歩      伝右衛門

同 拾九歩      伝右衛門

同 拾八歩      与左衛門

同 三畝六歩     利左衛門

下田壱畝廿四歩    利  助

同 壱畝拾五歩    伝右衛門

同 弐拾弐歩     与左衛門

同 弐拾壱歩     伊右衛門

同 壱畝歩      久右衛門

同 弐拾八歩     久右衛門

同 六歩       久右衛門

堀東側通り

同 五歩       市太郎

同 六歩       喜兵衛

同 七歩       佐五兵衛

同 九歩       又右衛門

中田壱畝拾三歩    喜左衛門

同 弐畝廿歩     六左衛門

上田八歩       喜兵衛

同 壱畝弐歩     喜左衛門

同 壱畝壱歩     喜左衛門

同 壱畝拾九歩    平  内

同 拾四歩      喜左衛門

同 壱畝弐歩     三郎左衛門

同 拾七歩      庄右衛門

同 壱畝廿七歩    平  内

中田弐拾八歩     利  助

同 壱畝三歩     与左衛門

同 壱畝拾弐歩    伴  七

同 拾壱歩      忠兵衛

同 拾弐歩      伴  七

下田弐拾七歩     忠兵衛

同 八歩       与左衛門

同 弐拾四歩     利左衛門

同 六歩       又右衛門

同 拾壱歩      佐五兵衛

同 壱畝廿八歩    惣右衛門

同 壱畝六歩     源右衛門

同 五歩       新左衛門

同 六歩       新左衛門

〆四反三畝廿壱歩

内上田壱反壱畝拾壱歩

 中田壱反六畝拾弐歩

 下田壱反五畝廿八歩

 前添井堀龍圦脇ゟ

上田拾七歩 古銘有  長左衛門

同 弐拾三歩     七右衛門

同 拾八歩      孫右衛門

同 拾弐歩      伊右衛門

同 拾歩       伊右衛門

同 拾五歩      善太夫

同 拾六歩      喜左衛門

同 拾五歩      伴右衛門

同 壱畝歩仁左衛門

中田弐畝拾四歩    仁左衛門

同 弐畝廿四歩    善太夫

下田壱畝廿六歩    作右衛門

同 壱畝拾八歩    幸右衛門

同 弐拾六歩     弥左衛門

同 壱畝拾四歩    定  使

同 壱畝拾歩     善太夫

同 壱畝八歩     伴右衛門

同 壱畝六歩     清左衛門

同 廿歩       新左衛門

同 弐畝拾弐歩    長左衛門

同 弐拾四歩     清右衛門

同 拾六歩      善太夫

同 廿四歩      喜右衛門

同 三畝四歩     七右衛門

同 四畝六歩     五郎右衛門

〆三反弐畝拾八歩

内上田五畝六歩

 中田五畝八歩

 下田弐反弐畝四歩

 迎添井堀新左衛門脇ゟ

上田拾九歩 古銘無  新左衛門

同 拾三歩      長左衛門

同 弐拾弐歩     平  内

同 拾五歩      七郎兵衛

同 拾七歩      七郎兵衛

同 弐拾四歩     長兵衛

同 拾七歩      長兵衛

同 八歩       長兵衛

同 廿歩       長兵衛

中田弐畝廿四歩    平  内

同 三畝歩      善右衛門

同 四畝拾六歩    清左衛門

同 三畝六歩     長兵衛

下田壱畝廿四歩    惣右衛門

(ママ)

同 壱畝廿弐歩   

同 弐畝六歩     善太夫

同 壱畝八歩     浅右衛門

同 壱畝八歩     次郎左衛門

同 壱畝廿六歩    伊右衛門

同 拾四歩      七郎兵衛

同 壱畝廿四歩    清左衛門

同 弐畝四歩     佐右衛門

同 拾六歩      茂右衛門

同 廿歩       喜右衛門

同 壱畝拾八歩    清右衛門

同 廿六歩      清右衛門

同 壱畝廿四歩    清右衛門

〆三反八畝弐拾壱歩

内上田五畝五歩

 中田壱反三畝拾六歩

 下田弐反歩

 谷古田用水堀

堀南側通り

上畑壱畝拾六歩 古銘有 孫右衛門

中畑壱畝八歩      茂右衛門

同 弐畝拾七歩     長左衛門

同 弐畝八歩      七郎兵衛

同 弐畝廿八歩     伊右衛門

同 三畝八歩      仁左衛門

同 弐畝拾六歩     次郎右衛門

同 三畝拾弐歩     長兵衛

同 三畝廿四歩     長兵衛

同 五畝拾六歩     次郎右衛門

同 弐畝八歩      仁左衛門

下畑壱畝拾八歩     又右衛門

同 弐拾弐歩      伊右衛門

同 拾八歩      平  内

下田弐拾四歩     孫兵衛

同 廿六歩      喜兵衛

同 六畝廿歩     喜左衛門

中田廿歩       次郎左衛門

同 六畝廿九歩    六左衛門

同 弐畝廿八歩    六左衛門

同 四畝廿五歩    新右衛門

下田八畝廿五歩    孫右衛門

同 拾歩       茂左衛門

同 四畝七歩     利  助

同 五畝拾三歩    庄右衛門

同 廿歩       新左衛門

同 四畝四歩     久右衛門

同 弐畝廿四歩    源右衛門

同 三畝六歩     源右衛門

同 三畝廿三歩    与左衛門

同 五畝拾三歩    与左衛門

同 弐拾壱歩     新左衛門

堀北側通り

上畑壱畝拾六歩    孫右衛門

下畑三畝廿四歩    仁左衛門

同 壱畝拾八歩    次郎右衛門

下田四畝五歩     久右衛門

中田弐畝廿四歩    新右衛門

同 三畝壱歩     六左衛門

同 壱畝九歩     新右衛門

同 五畝拾歩     六左衛門

中畑壱畝弐歩     伴  七

中田八畝廿七歩    六左衛門

同 三畝廿弐歩    六左衛門

下田三畝弐歩     茂右衛門

同 壱畝廿壱歩    利左衛門

葛西堀堀尻東ニ添

上畑三畝四歩     市太郎

〆壱町四反弐畝拾八歩

  中田四反拾五歩

  下田五反六畝廿四歩

  上畑六畝六歩

  中畑三反廿三歩

  下畑八畝拾歩

七口〆惣合三町弐反三畝七歩

 上田四反五畝拾九歩

 中田壱町拾七歩

 下田壱町三反壱畝廿壱歩

 上畑六畝六歩

 中畑三反廿三歩

 下畑八畝拾歩

御割付面合四町四反弐畝四歩

上田四反五畝拾八歩  差引壱歩過

中田壱町六畝廿四歩  差引六畝七歩不足

下田壱町弐反五畝壱歩 差引六畝廿歩過

上畑四畝廿歩     差引壱畝十六歩過上

中畑五反八畝拾壱歩  差引弐反七畝十八歩不足

下畑七反四畝拾八歩  差引六反六畝八歩不足

下〻畑弐反七畝弐歩  差引弐反七畝弐歩不足

右差引過不足ニ相成分別紙絵図面之外、溜井堰下之

分壱枚可有之筈、右を差加候ハゝ御割付表永引ニ引

合可申哉ニ候得共、何方へ右絵図離紛失相成候哉相

知レ不申候、勿論右取調之儀も谷古田用水堀敷之儀、

其外共疑敷様子ニも相見江候得と、古来之書物ニ引

当推量可有之候、且又右絵図面ニ年号無之候得共、

辻源五郎様御支配之初年ト申伝候

宝暦十二午年岩松直右衛門様御支配之節永引潰地畑

御糺ニ付、当時持主反畝歩書訳ヶ其節之村役人連印

別紙ニ絵図面控当時名主弥右衛門方ニ預り有之、勿

論田反別之儀は井堀敷分御割付ニ有之候得は可起帰

筈無之、畑反別之儀は土取場と御割付ニ御記有之故

起帰りニも可相成哉ニ付、追〻御支配替り之節は御

糺シ有之事ニ相聞候、依て右反畝歩計書抜心得之た

め左之通り

 溜井堰下土取潰地 

中畑壱反壱畝壱歩   茂右衛門

同 六畝廿九歩    長兵衛

同 壱畝拾弐歩    清兵衛

同 四畝廿歩     茂左衛門

同 五畝拾歩     長兵衛

同 五畝拾弐歩    同  人

下畑弐拾四歩    吉左衛門

同 拾八歩     庄右衛門

同 四畝八歩    久右衛門

同 壱畝拾五歩   仁左衛門

同 弐畝廿九歩   仁左衛門

同 壱畝歩     七郎兵衛

同 壱畝廿六歩   伊右衛門

同 八畝五歩    七郎兵衛

同 六畝廿八歩   吉左衛門

同 七畝拾七歩   平  内

同 五畝五歩    庄右衛門

同 壱畝廿五歩   又  七

同 三畝歩     仁左衛門

同 弐畝拾五歩   久右衛門

同 弐畝廿壱歩   同  人

同 壱畝歩     同  人

同 壱畝歩     仁左衛門

同 弐畝六歩    庄右衛門

同 弐畝拾八歩   茂右衛門

同 弐拾弐歩     吉左衛門

同 弐畝拾壱歩    同  人

同 壱畝廿五歩    茂右衛門

同 三畝拾八歩    伊右衛門

同 弐畝廿四歩    又  七

同 弐畝拾七歩    庄右衛門

〆壱町六畝拾壱歩

 中畑三反四畝廿四歩

 下畑七反壱畝拾七歩

 谷古田用水敷潰地

中畑弐拾八歩     茂右衛門

上畑壱畝拾六歩    孫右衛門

中畑三畝九歩     長左衛門

同 壱畝拾歩     七郎兵衛

同 弐畝拾弐歩    喜兵衛

同 弐畝拾三歩    仁左衛門

同 弐畝五歩     長兵衛

同 弐畝三歩     次郎右衛門

同 弐畝廿壱歩    清兵衛

同 三畝廿九歩    次郎右衛門

同 壱畝五歩     仁左衛門

下畑壱畝廿八歩    又  七

同 拾弐歩      伊右衛門

同 拾弐歩      平  内

同 九歩       久右衛門

中畑壱畝弐歩     伴  七

〆弐反八畝四歩

 上畑壱畝拾六歩

 中畑弐反三畝拾七歩

 下畑三畝壱歩

 葛西用水東添土取場跡

上畑三畝四歩     市太郎

 〆

下〻畑刈捨

下〻畑弐反歩     次郎右衛門

同 七畝弐歩     長左衛門

〆弐反七畝弐歩

四口〆惣合壱町六反四畝廿壱歩

  上畑四畝廿歩

  中畑五反八畝拾壱歩

  下畑七反四畝拾八歩

  下〻畑弐反七畝弐歩

右は御割付面畑反別潰地ニ内訳ヶ共無相違引合過不

足無御座候

文化十酉年吉岡次郎右衛門様御支配之節、永引潰地

田畑御糺之節、宝暦六子年右絵図面有之儀を不存故、

情〻村役人取懸り堀〻麁絵図ニ認メ、名主弥右衛門

方ニ控置候通り、且畑之分は宝暦十二午年之絵図面

相認メ有之故、右ニ見習ひ田畑共永引潰地反畝歩書

抜左之通り

   覚

        埼玉郡西方村

村高千三百四拾九石四斗六升三合

 此反別百四拾七町壱反弐畝三歩

 田高千百弐拾弐石五斗四升九合

 此反別百拾六町八反九畝拾三歩

 内高弐拾六石壱斗五升五合 永 引

 此反別弐町七反七畝拾三歩

 畑高弐百弐拾六石八斗六升四合

 此反別三拾町弐反弐畝廿歩

 内高八石五斗八升九合  永 引

 此反別壱町四反四畝廿壱歩

一井堀敷

土取場 荒地高三拾四石七斗四升四合

刈捨場

  此反別四町弐反弐畝四歩

 内田高弐拾六石壱斗五升四合

  此反別弐町七反拾三歩

   此減米拾弐石四斗三合八勺

  畑高八石五斗八升九合

  此反別壱町四反四畝廿壱歩

   此減永弐貫七拾五文四分

   此小前

年久敷儀故年号聢と不相分

   字葛西圦前土取永引

  壱番上畑三畝四歩   九平次

   右断字堰下土取永引

二中畑壱反壱畝壱歩  茂左衛門

三 中畑六畝廿九歩   孫兵衛

四 中畑壱畝拾弐歩   長兵衛

五 中畑四畝廿歩    茂左衛門

六 中畑五畝拾歩    孫兵衛

七 中畑五畝拾弐歩   孫兵衛

八 下畑弐拾四歩    吉左衛門

九 下畑拾八歩     弥右衛門

十 下畑四畝八歩    久右衛門

十一下畑壱畝拾五歩   仁左衛門

十二下畑弐畝廿九歩   仁左衛門

十三下畑壱畝歩     七郎兵衛

十四下畑壱畝廿六歩   伊右衛門

十五下畑八畝五歩    七郎兵衛

十六下畑六畝廿八歩   吉左衛門

十七下畑七畝拾七歩   平  内

十八下畑五畝五歩    弥右衛門

十九下畑壱畝廿五歩   五左衛門

廿 下畑三畝歩     仁左衛門

廿一下畑弐畝拾五歩   久右衛門

廿二下畑弐畝廿壱歩   久右衛門

廿三下畑壱畝歩     久右衛門

廿四下畑壱畝歩     福寿坊

廿五下畑弐畝六歩    弥右衛門

廿六下畑弐畝拾八歩   茂右衛門

廿七下畑弐拾弐歩    吉左衛門

廿八下畑弐畝拾壱歩   吉左衛門

廿九下畑三畝拾八歩   伊右衛門

卅 下畑壱畝廿五歩   茂右衛門

卅一下畑弐畝廿四歩   五左衛門

卅二畑弐畝拾七歩    弥右衛門

享保十一午年川欠ニ付刈捨成永引

卅三下〻畑壱畝五歩   仁左衛門

卅四下〻畑壱畝七歩   茂右衛門

卅五下〻畑壱畝九歩   孫  市

卅六下〻畑壱畝八歩   孫右衛門

卅七下〻畑壱畝三歩   孫右衛門

卅八下〻畑壱畝歩    平  内

延享八申年字谷古田用水土取永引

卅九中畑弐拾八歩    弥右衛門

四十 上畑壱畝拾六歩   孫右衛門

四十一 中畑三畝九歩    弥右衛門

四十二 中畑壱畝拾歩    七郎兵衛

四十三 中畑弐畝拾弐歩   伊右衛門

四十四 中畑弐畝拾三歩   仁左衛門

四十五 中畑弐畝五歩    孫兵衛

四十六 中畑弐畝三歩    吉  蔵

四十七 中畑弐畝廿壱歩   平  内

四十八 中畑三畝廿五歩   吉  蔵

四十九 中畑壱畝五歩   仁左衛門

五十  下畑壱畝廿八歩五左衛門

五十一 下畑拾弐歩     伊右衛門

五十二 下畑拾弐歩     平  内

五十三 下畑九歩      久右衛門

五十四 中畑壱畝弐歩    初三郎

五十五 中田弐畝五歩    孫兵衛

五十六 中田壱畝拾歩    喜兵衛

五十七 中田廿歩      与  吉

五十八 中田弐拾七歩     八右衛門

五十九 中田三畝廿五歩    半  六

六十  中田拾五歩      弥右衛門

六十一 中田四畝廿歩     与  吉

六十二 中田弐畝五歩     与左衛門

六十三 中田三畝歩      与左衛門

六十四 中田壱畝五歩     弥右衛門

六十五 中田三畝歩      六左衛門

六十六 中田壱畝拾歩     弥右衛門

六十七 中田弐畝廿五歩    弥右衛門

六十八 中田四畝廿八歩    源右衛門

六十九 下田壱畝廿弐歩    源右衛門

七十  下田壱畝拾五歩    源右衛門

七十一 下田弐畝廿三歩    源右衛門

七十二 下田弐畝廿五歩    源右衛門

七十三 下田弐畝廿歩     孫  市

七十四 下田四畝拾歩     孫右衛門

七十五 下田弐畝弐歩     利  七

七十六 下田弐畝歩      利左衛門

七十七 下田弐畝八歩    源右衛門

七十八 下田弐拾五歩    九平治

七十九 中田四畝廿五歩   弥右衛門

八十  中田弐畝弐歩    弥右衛門

八十一 下田四畝五歩    弥右衛門

八十二 下田弐畝拾三歩   弥右衛門

八十三 下田四畝拾五歩   利左衛門

八十四 下田四畝廿五歩   利左衛門

八十五 下田四畝歩     弥右衛門

八十六 下田弐畝拾弐歩   新左衛門

卯井堀と申伝候迄ニて年廻り聢と不相分

字蓮葉稲荷堀敷永引

八十七 中田壱畝六歩   伝右衛門

八十八 下田弐畝拾弐歩   利左衛門

八十九 下田壱畝廿壱歩   弥右衛門

九十  中田壱畝廿四歩   勘兵衛

九十一 中田壱畝拾七歩   八左衛門

九十二 下田壱畝拾七歩   六左衛門

九十三 中田廿四歩     六左衛門

九十四 下田壱畝廿七歩   六左衛門

  九十五 下田壱畝廿壱歩   五左衛門

  九十六 下田壱畝拾弐歩   利左衛門

  九十七 下田壱畝歩     九平治

  九十八 下田弐畝六歩九平治

  九十九 下田弐九歩佐五兵衛

  百   下田壱畝三歩    八右衛門

  百一  下田弐拾四歩    六郎左衛門

  百二  下田壱畝六歩    九平治

  百三  下田壱畝八歩    喜兵衛

  百四  下田弐畝六歩    八左衛門

  百五  下田壱畝九歩    八左衛門

  百六  下田弐拾九歩    忠右衛門

  百七  下田弐畝七歩    孫右衛門

  百八  下田壱畝廿四歩   伝右衛門

年久敷儀故年号不相分

 字土手尻切堀永引

  百九  中田壱畝廿六歩   弥右衛門

  百十  中田壱畝廿四歩   孫兵衛

百十一 中田壱畝四歩    弥右衛門

  百十二 中田拾九歩     平  内

  百十三 中田壱畝拾弐歩   甚五兵衛

  百十四 中田拾六歩     吉  蔵

  百十五 中田壱畝歩     九平治

  百十六 中田壱畝六歩    八右衛門

  百十七 下田壱畝五歩    弥右衛門

年久敷候儀故年号聢と不知

 字土手尻切堀之内枝井堀

  百十八 中田弐拾歩     勘兵衛

  百十九 中田拾六歩     喜左衛門

  百廿  下田拾八歩     権左衛門

  百廿一 下田弐拾八歩    喜左衛門

  百廿二 下田拾三歩     吉兵衛

  百廿三 下田壱畝四歩六郎左衛門

  百廿四 下田弐拾弐歩吉  蔵

 山谷前井堀敷永引

  百廿五 中田壱畝拾弐歩喜兵衛

  百廿六 中田壱畝歩吉  蔵

百廿七 中田弐拾三歩    九平治

百廿八 中田弐拾四歩喜左衛門

百廿九 中田弐拾七歩    六郎左衛門

百卅  中田弐拾五歩    九平治

百卅一 中田弐畝拾九歩   安養院

百卅二 中田壱畝三歩    八右衛門

百卅三 中田壱畝廿壱歩   与  吉

百卅四 下田弐拾九歩    喜兵衛

百卅五 中田壱畝拾歩    又四郎

百卅六 中田壱畝廿四歩   喜左衛門

百卅七 下田弐拾壱歩    吉  蔵

百卅八 下田弐畝六歩    弥右衛門

百卅九 中田壱畝歩     平  内

百四十 下田弐畝八歩    弥右衛門

百四十一下田壱畝廿四歩   弥右衛門

百四十二下田壱畝拾五歩孫兵衛

百四十三中田弐畝歩    権兵衛

百四十四下田壱畝拾八歩   吉  蔵

百四十五中田壱畝壱歩    利左衛門

百四十六 下田壱畝六歩    利左衛門

百四十七 下田弐畝廿七歩   弥右衛門

百四十八 下田弐拾四歩    利左衛門

百四十九 下田三畝五歩    利左衛門

百五十 下田弐拾五歩    弥右衛門

百五十一 下田壱畝廿三歩   利左衛門

百五十二 下田拾七歩     利左衛門

百五十三 下田壱畝九歩    平三郎

百五十四 下田壱畝七歩    新  内

百五十五 下田壱畝拾五歩   伝右衛門

百五十六 下田壱畝廿四歩   利左衛門

百五十七 下田壱畝三歩    孫兵衛

百五十八 下田弐拾四歩    七郎兵衛

百五十九 下田壱畝拾三歩   喜左衛門

百六十  下田弐拾九歩    久右衛門

百六十一 下田壱畝三歩    山治郎

百六十二 下田壱畝拾八歩   源兵衛

百六十三 下田壱畝廿八歩   源右衛門

百六十四 下田弐拾四歩    安養院

  

百六十五 下田廿九歩    清  蔵

年久敷儀故年号不相分    

 字屋かけ井堀敷永引

百六十六 上田弐拾九歩   孫兵衛

百六十七 上田拾弐歩    伊右衛門

百六十八 上田壱畝六歩   八右衛門

百六十九 上田拾五歩    八右衛門

百七十  上田壱畝六歩  甚五兵衛

百七十一 中田壱畝歩    甚五兵衛

百七十二 中田壱畝七歩   孫兵衛

百七十三 上田壱畝六歩   茂左衛門

百七十四 中田拾歩     茂左衛門

百七十五 上田壱畝弐歩   弥右衛門

百七十六 上田弐拾五歩   吉左衛門

百七十七 上田拾七歩    源兵衛

百七十八 中田弐畝拾七歩  源兵衛

百七十九 中田壱畝廿五歩  源兵衛

百八十 上田壱畝拾弐歩  源兵衛

百八十一 上田壱畝廿五歩  源兵衛

百八十二 上田壱畝九歩   源兵衛

百八十三 上田弐拾三歩   源兵衛

百八十四 上田廿歩     源兵衛

百八十五 上田拾七歩    源兵衛

百八十六 上田五歩     源兵衛

百八十七 上田壱畝拾五歩  仁左衛門

百八十八 上田弐畝拾三歩  利左衛門

百八十九 上田壱畝廿四歩  源右衛門

百九十  上田壱畝七歩   源右衛門

百九十一 上田壱畝拾弐歩  弥右衛門

百九十二 上田弐畝拾六歩  源右衛門

百九十三 上田弐拾九歩   長兵衛

百九十四 上田壱畝六歩   山治郎

百九十五 上田弐畝拾歩   山治郎

百九十六 上田弐拾三歩   利  七

百九十七 上田弐拾三歩   茂右衛門

百九十八 上田壱畝拾三歩  孫右衛門

百九十九 上田壱畝六歩   吉左衛門

二百  上田壱畝廿七歩  山治郎

二百一 上田九歩      山治郎

二百二 上田壱畝九歩    忠左衛門

二百三 上田壱畝拾七歩   忠左衛門

二百四 上田弐拾七歩    平  内

二百五 上田四歩      平  内

二百六 上田壱畝廿四歩   平  内

二百七 上田弐拾三歩    平  内

二百八 上田弐拾三歩    平  内

二百九 上田壱畝廿九歩   平  内

年久敷儀故年号不相分

 字見田方堀敷永引

二百十 中田壱畝廿四歩  伝右衛門

二百十一 中田壱畝壱歩   平  内

二百十二 中田弐畝拾四歩  七郎兵衛

二百十三 中田壱畝廿七歩  五左衛門

二百十四 中田壱畝九歩   利左衛門

二百十五 中田廿四歩    六郎左衛門

二百十六 中田弐畝六歩   忠左衛門

二百十七 中田壱畝廿壱歩  長左衛門

二百十八 中田壱畝歩    長左衛門

  二百十九 中田壱畝六歩   長左衛門

二百二十 下田壱畝廿歩   七郎兵衛

二百廿一 下田弐畝三歩   七郎兵衛

  二百廿二 下田三畝三歩   幸  八

  二百廿三 中田壱畝六歩   幸  八

  二百廿四 中田壱畝三歩   幸  八

  二百廿五 中田弐畝九歩   弥右衛門

  二百廿六 中田拾五歩    幸  八

  二百廿七 中田壱畝六歩   幸  八

  二百廿八 中田拾弐歩    喜右衛門

  二百廿九 中田壱畝廿七歩  孫  蔵

  二百卅  中田拾弐歩    孫  蔵

  二百卅一 中田壱畝拾八歩  吉  蔵

  右 寄

高五石四斗七升弐合 上田四反五畝拾八歩

  石盛十二 四斗八升八合壱勺

高拾石六斗八升 中田壱町六畝廿四歩

 同十 四斗五升六合九勺

高拾石三合 下田壱町弐反五畝壱歩

  同八 四斗弐升三合七勺七才五

高四斗弐升 上畑四畝廿歩

  同九 百七拾文五分弐厘

高四石八斗六合 中畑五反八畝拾壱歩

  同七 百五拾六文八分六厘

高三石七斗三升 下畑七反四畝拾八歩

  同五 百三拾六文四分

高三斗五升三合 下〻畑七畝弐歩

  同五 八拾九文

小以高三拾四石七斗四升四合

  此反別四町弐反弐畝四歩

  内田反別弐町七反七畝拾三歩

   畑反別壱町四反四畝廿壱歩

右之通相違無御座候、尤同所新田ニ荒地田畑無御座

候以上

文化十酉年二月        平  内印

弥右衛門印

吉  蔵印

               平三郎印

                山治郎印

                友治郎印

                沢右衛門印

                長兵衛印

    吉岡次郎右衛門様

          御役所

右之通り御書上ニ相成候得共、追〻古書物相見江候

得は得と取調之上以来は心得可有之事