貞享四卯年

不受不施宗旨之者有之哉、御糺ニ付請証文

原本の該当ページを見る

  ○ 貞享四卯年

   (朱書)

  「不受不施宗旨之者有之哉、御糺ニ付請証文」

   指上ケ申一札之事

一今度村〻宗門御改ニ付村中御僉儀被成候所ニ、江戸

 青山宿長遠院同院不受不施旦那ニ無之、勿論代〻不

 受不施宗之者共御座候哉と御僉儀被成候所ニ、村中

 惣百姓水呑地借店借り寺社門前之者共まて吟味仕候

 処ニ、男女幷下人壱人成共長遠院旦那幷不受不施宗

 之者無御座候、若不受不施宗旨之者共於有之ハ有躰

 可申訴と被仰付候得共、左様之もの無御座候、重て

 不受不施宗旨之訴人罷出候ハゝ拙者共何様之曲事ニ

 も可被仰付候、為後日仍て如件

  卯七月        名主年寄惣百姓連印

    御代官様