元禄九子年

酒に酔不届仕候者幷客等ニ酒強く無用之事、其外酒商売連〻減候様御触

原本の該当ページを見る

  ○ 元禄九子年

   (朱書)

  「酒に酔不届仕候者幷客等ニ酒強く無用之事、其

   外酒商売連〻減候様御触」

一酒に酔心ならす不届仕候者粗有之候間、兼て大酒仕

 義停止ニ候へとも、弥以酒給候儀人〻相慎可申事

一客等有之候ても酒強候義無用ニ候事

  附酒狂之者有之候ハゝ酒給させ候者も可為越度事

一酒商仕候者連〻減候様ニ可仕事

 右之通急度可相守於令違背ハ可為曲事者也

  追て惣て酒給候儀、上ニ御嫌被為遊候義候間、面

  〻慎候様ニより/\可相達し旨之間、可被得其意

  候以上

  八月十九日 諸星伝左衛門

        稲 生 下 野 守

        荻 原 彦 次 郎

        井 戸 志 摩 守

        松 平 美 濃 守

      伊奈半十郎殿