正徳二辰年

新銀吹替相止、古銀いつれも取交通用無滞可致御触

原本の該当ページを見る

  ○ 正徳二辰年

   (朱書)

  「新銀吹替相止、古銀いつれも取交通用無滞可致

   御触」

 新銀吹替之事被相止候間、自今以後古銀元禄宝永以

 後之銀、いつれも取交候て通用無滞可仕候、若両替

 相場之事或ハ高きに過、或はやすきに過候ニハ通用

 差つかへ候様ニ仕者有之においてハ急度御沙汰可有

 之者也

  辰九月

 右之通御書付之趣奉拝見候、向後新銀吹替相止候上

 は、右御書付之通古銀元禄銀新銀取交無滞通用可仕

 候、此段村中百姓其外諸商売人末〻之者共ニも為申

 聞、急度為相守可申候、尤通用之儀ニ付滞儀無之様

 ニ地借店借其外末〻之者共ニも為申聞、急度為相守

 可申候、自然相背者於有之は当人ハ不及申ニ、五人

 組名主共ニ何様之曲事ニも可被仰付候、為後日之証

 文、仍如件

  正徳弐年辰九月 八条領何村 三印

 右新銀吹替相止候ニ付、御書付出候間写相廻し候、

 急度為相守可申候、尤案文之通惣百姓連判之証文相

 認、一領切ニ用元方へ取集来月五日迄之内証文可指

 出者也

  辰九月廿四日  半左衛門

           役 所

              八条領用元