享保三戌年

御鷹匠頭見習清水権之助様五割増野扶持被下候御触

原本の該当ページを見る

  ○ 享保三年戌

   (朱書)

  「御鷹匠頭見習清水権之助様五割増野扶持被下候

   御触」

    覚

           御鷹匠頭見習

             高千石 清水権之助

 弐拾四人扶持但五割増

 右は御鷹御用ニ付村〻江罷越候時、野扶持書面之通

 被下之候間、直判之手形を以戸田五介、小栗長右衛

 門並ニ可被相渡候、大久保佐渡守殿御断ニ付如斯ニ

 候以上

  戌七月六日   杉 弥 太 郎

         水 因 幡 守

         大 下 野 守

         伊 伊 勢 守

         水 伯 耆 守

 右之通今度被仰出候ニ付致写し相廻し申候、権之助

 様御事下野国小金井村と申処最早御越し被成候、御

 帰り之節此方御代官所之内、小金井村最寄ゟ段〻御

 廻り被成候義も可有御座候間、御支配所村〻早〻御

 触御扶持方差支不申様ニ可被仰付候、御鑑印も此方

 へ参り申候得共、村〻へ墨印遣置候義難成候ニ付、

 不能其儀候以上

  戌七月七日     高 井 武 助

           原佐一右衛門

           飯 田 八 平

           新 井 孫 兵 衛

           田 口 勘 兵 衛