○ 享保十巳年
(朱書)
「水鳥岡鳥商売問屋被仰付候御触」
覚
在〻所〻御留場ニて盗鳥致候もの在之、江戸表江差
出猥ニ致商売候ニ付、今度水鳥問屋六人、岡鳥問屋
八人別紙之通相極、其外ハ仲買をはしめ脇店小売之
者迄一切鳥商売停止ニ候間急度可被相守候、然ル上
は町〻名主家主共遂吟味、書面之外之もの鳥商売堅
く為仕間敷候、右之鳥問屋共方より致吟味筈ニ申付
候条其旨可被相心得候、外ゟ後日相知候とも当人ハ
勿論其所之家主五人組名主迄急度可被申付候以上
巳六月 水鳥問屋
瀬戸物町家主 甚 兵 衛
同町九右衛門店 喜 兵 衛
元小田原町壱丁目善六店七 兵 衛
室町弐町目小右衛門店 七 左 衛 門
長浜町庄右衛門店 三郎左衛門
千住小塚原町 小 左 衛 門
合六人
岡鳥問屋
下留坂町家主 利 右 衛 門
同町家主 三 郎 兵 衛
同町七右衛門店 半 九 郎
同町六兵衛店 佐 兵 衛
同町家主 清 兵 衛
上富坂久右衛門店 又 七
小石川中町家持 重 右 衛 門
浅草八軒町半右衛門店 源 右 衛 門
合八人
巳正月
右之通御書付出候間写遣し被得其意、御鷹場村〻へ
可被相触候以上
巳正月廿日 細 田 三 郎
神谷武左衛門
辻六郎左衛門
杉岡弥太郎
萩原源左衛門
稲 生 下 野 守
久 松 大 和 守
筧 播 摩 守
駒木根肥後守
伊奈半左衛門殿