延享三寅年

餌差共あはれねたり候義有之候ハゝ、其趣会所江可届候御触

原本の該当ページを見る

  西 延享三寅年

   (朱書)

  「餌差共あはれねたり候義有之候ハゝ、其趣会所

   江可届候御触」

一関八州江、先達て餌鳥判鑑相渡置候村〻御料私領寺

 社領江、不見届餌差共在〻相廻り候由相聞候、自今

 は共度ニ名主方へ焼印札ニ判鑑急度引合相改可申候、

 勿論度〻罷越存候者ニても無用捨相改相違なく候ハ

 ゝ定之通木銭米代取之、昼夜ニ不限宿借可申事、餌

 差共在〻ニてあばれねたりかましき義を申者有之候

 ハゝ其所ニ留置、江戸下富坂町古餌鳥屋、新鳥屋会

 所迄早〻可相届候

一焼印札村方ニて紛失いたし候ハゝ、其節ひろい候も

 の於有之ハ右会所へ早〻持参致、若隠置候ハゝ可為

 曲事候事

 右之条〻急度可相守者也

  寅四月

 右之趣関八州村〻江不洩様ニ、御料所幷私領寺社領

 は最寄御代官ゟ以村次急度御触書名主宅へ掛札ニ認

 置、急度相改候様ニ可申渡候以上

  寅四月廿四日

 右之通御書付を以被仰渡候間其意候、右御触書之趣

 急度相守可申候、尤廻状村下ニ名主致印形早〻相廻

 し留り村ゟ我等役所へ可相返候以上

  寅五月  柴村藤右衛門判