宝暦十一巳年

大御所様薨御ニ付、普請幷鳴物御停止御鳥見様ゟ触廻状

原本の該当ページを見る

  西 宝暦十一巳年

   (朱書)

  「大御所様薨御ニ付、普請幷鳴物御停止御鳥見様

   ゟ触廻状」

 大御所様薨御被遊候ニ付、今日ゟ普請鳴物停止候

 右御書付出候間申触候

一村〻右之趣大切ニ相守可有之候、不〆り無之様名主

 方ゟ一人別ニ可申渡候

一注進事手抜無之様、夜中共亀有村役宅江訴可申候

一火之元念入可申候

 右之趣早〻触次於村〻可被廻候、留り廻状来ル十七

 日迄ニ亀有御役宅江可被相返候以上

  巳六月十三日    増井惣八郎

           福田源治郎

             鶴ヶ曾根 源 治 郎

             西方村  平   内