明和二酉年

朝鮮種人参為御救、望之者江売渡可遣御触

原本の該当ページを見る

  ○ 明和二酉年

   (朱書)

  「朝鮮種人参為御救、望之者江売渡可遣御触」

 朝鮮種人参之儀は、世上人参払底故末〻軽キ者共は

 薬用之節もたやすく難相用、病用不本復者も多有之

 候ニ付、日本ニて可致出来候は万民御救之事故、先

 〻御代朝鮮国江人参種御所望被遊、野州今市辺ニて

 御作らせ、其効能御ためし有之候処全く朝鮮人参ニ

 不相替候ニ付、何卒沢山ニ作り出し末〻者共迄も行

 届候様ニ種〻御世話被遊候、其後陸奥国ニても作り

 初段〻増長いたし候ニ付御製法被仰付候、諸人為御

 救神田紺屋町ニ人参座相建、望之者江は相渡幷別紙

 名前之者共下売被仰付、関八州陸奥信濃東海道筋京

 大坂迄売弘メ候、右製法人参之儀所〻ニてためし候

 処至極効能宜敷段粗相聞候、先達て広東人参暫通用

 有之候処、右品ハ人参効能は無之段決定いたし商売

 停止被仰付候、此度御製法人参之儀は国〻在〻病用

 為御救右下売之者共江売拡メ申付候、是又在方ニて

 ハ紛敷人参も商売いたし候段相聞候間、紛敷義無之

 ため人参座ゟ封印いたし下売之者共へ相渡、封之尽

 相渡売拡メさせ候間、其旨触知らする者也

 右之通国〻在〻へ不洩様可被相触候

  江戸人参座   神田紺屋町三丁目

             黒 田 次 助

           下〻 下売三拾人

 別紙之通御書付写し遣し候、可得其意候以上

  閏十二月廿八日 小 日 向 守

          牧 大 隅 守

          安 弾正少弼

          一 安 芸 守

 右之通御書付写遣し候、村中百姓不洩様可申聞候、

 廻状村下令請印早〻相廻し留り村ゟ可相返候以上

  酉正月十一日  辻源五郎役所