寛政元酉年

粉糖幷榛花を以丸燭仕様御触

原本の該当ページを見る

  ●寛政元酉年

   (朱書)

  「粉糖幷榛花を以丸燭仕様御触」

  粉糖 丸燭仕様

  榛花

一粉糖五升 代四拾文位

 右は干ほうろく江入黒之付候程いり、火をともし吹

 消候てきえかね候時臼江入、曖成内ニ搗夫ゟ油のお

 り弐合五勺代廿五文程入よく搗ねばり出候其時板之

 上へあけ、厚サ五六分程ニのばし餅のことく成候時

 五六分四方ニ切、細長く親指の太サ程ニ丸長くのへ

 ●如図いたし置火を燈申候

一榛の花 五升

  但十月ゟ十二月迄取之、別て十二月頃之節油余慶

  有之候

 右五日程日に干臼ニ入搗候得は粉ニ成候間、ほうろ

 く江入候て黒之付候程いり、油のおり弐合五勺程入

 よく搗、親指の太サ長くのへ●図のことくいたし置

 火をともし申候てあふり、このうへに置火をうつし

 候得は明宜敷候、瓦又は壼杯にてともし候てハあか

 り不宜、又ほそき竹ニゆい付、ともし候てもよろし

 く候

  但油の代り油種木実綿実の類つふし直ニ搗交候て

  も宜よし

 右之御触書を以被仰渡候

  酉三月