寛政三亥年

中川切広御下知済相成候由御普請役様ゟ廻状

原本の該当ページを見る

  西 寛政三亥年

   (朱書)

  「中川切広御下知済相成候由御普請役様ゟ廻状」

 中川切広浚イ、願之通り被仰付候段江戸表ゟ今日申

 来候間其段申達候、村〻江惣代之村方ゟ早〻可申達

 候、尤来ル廿四日迄難有申上候請書可差出候、取掛

 り候儀は当秋ゟ之積り、品ニゟ近〻場所舟改も可有

 之候、此状村下江請印いたし刻付を以早〻相廻、留

 村ゟ可相返候以上

  亥六月十九日  荒堀五兵衛  未上刻出ス