寛政七卯年

小金御鹿狩ニ付、御鷹野御役所様ゟ人足被仰付候御触

原本の該当ページを見る

  西 寛政七卯年

   (朱書)

  「小金御鹿狩ニ付、御鷹野御役所様ゟ人足被仰付

   候御触」

  御鹿狩人足触 三 河 口 太 忠 役所八条領村〻

         竹垣三右衛門 

 来ル三月五日小金原御鹿狩ニ付、其村〻江御船引人

 足被仰付候之間、触継共ゟ触当次第村〻宰領付添三

 月二日夕七ツ時馬喰町屋敷江可罷出候、老人子供差

 出候類、亦は遅参不参於致は急度相咎条可得其意候、

 触書村下令請印刻附を以相廻し、留村より人足掛り

 役所江可相返候者也

 卯二月廿六日  三 河 口 太 忠 役所

        竹垣三右衛門

 八条領

 垳 村  川崎村  八条村  四条村 西方村

 古新田村 木曾根村 柿木村  南百村 瓦曾根村

 見田方村 弐丁目村 大瀬村  千疋村 蒲生村

 伊勢野村 鶴曾根村 別府村  東方村 登戸村

               右村〻

                 名 主

                 組 頭

                 百姓代

 右心得御用状八条領弐通相成相廻り候様子ニ御座候