文政二卯年

小判壱分判御吹直ニ付御触

原本の該当ページを見る

  ●文政二卯年

   (朱書)

  「小判壱分判御吹直ニ付御触」

 世上通用之ため去寅年弐分判金吹立被仰付、且は小

 判瑕金多く難儀之趣ニ付追〻引替させ候得共今以瑕

 金有之、畢竟元文之度吹替之儘ニて此上年を経候ニ

 随ひ弥瑕金も多く相成際限も無之ため、此度小判金

 是迄之目方を以厚めに吹直し被仰付候、壱分判之儀

 も年久敷相成座方之極印分り兼候も有之ニ付、是又

 同様吹直させ候間、両替等是迄之通相心得無滞可致

 通用候、尤引替日限等之儀は追て可及沙汰候、右之

 趣国〻江可触知者也

  六月

 右之通御書付出候間得其意、廻状村下令請印早〻順

 達、従留村より可相返者也

  卯七月十三日  吉次郎右衛門印

                 西方村

                 外村〻