文政八酉年

古金銀通用来戌二月迄、三月ゟ可為停止引替之儀早〻可仕御触

原本の該当ページを見る

  ●文政八酉年

   (朱書)

  「古金銀通用来戌二月迄、三月ゟ可為停止引替之

   儀早〻可仕御触」

 古金銀通用之儀、当八月ゟ停止たるへく候間無油断

 引替ニ差出可申候旨当二月相触候処、今以引替残有

 之趣猶又来戌年二月迄之通古金銀通用いたし、三月

 ゟ停止たるへく候、尤遠国等之引替方御領は御代官、

 私領は領主地頭ゟ世話いたし来戌年二月迄ニ不残引

 替させ候様可致候

 右之趣可被相触候

  七月

 右之通御書付出候間写遣し候、得其意廻状早〻順達

 留り村より可相返もの也

  酉九月十二日  山田茂左衛門役所

                西方村

                外拾弐ヶ村