(「西方秋山家文書」市史編さん室蔵)
【表紙】
「 寛永四年卯九月六日
武州郡八条之内西方村御検地水帳
藤左衛門○
里左衛門□
拾壱状之内 案内者 孫十△
次右衛門■
十三郎〓」
「弐百廿五」
九間半 「やかけ」 藤左衛門分
四間半 上田壱畝拾弐歩 一 久左衛門○
「庄右衛門」
「弐百廿六」
九間 「同所」 同分
九間半 上田弐百廿五歩 一 縫之助○
「善右衛門」
「弐百廿七」
拾四間半 「同所」
三間半 上田壱畝廿歩 一 惣兵衛○
「清左衛門」
「弐百廿八」
拾壱間半 「同所」
拾四間半 上田五畝拾六歩 一 三郎右衛門○
「長左衛門」
「弐百廿九」
六間 上田廿四歩 一 新左衛門△
四間 「新左衛門」
「弐百三十」
廿五間 「やかけ」
拾壱間半 上田九畝拾七歩 一 新兵衛○
「惣右衛門」
「弐百三十一」
拾二間半 「上手かつふ作り」
半四間 上田壱畝廿歩 一 平次郎○
「浅右衛門」
「弐百三十弐」
拾三間 「やかけ」
四間 上田壱畝廿弐歩 一 新左衛門△
「新左衛門」
「弐百三十三」
拾四間 「やかけ」
廿間 上田壱反壱畝拾三歩 一 利右衛門○
六拾三歩入「内拾三歩永引」 「清右衛門」
「弐百三十四」
廿四間 「上手かつふ作り」
六間 上田四畝廿四歩 一 平次郎○
「浅右衛門」
「弐百三十五」
七間半 「大境」
四間 下畠壱畝九歩 一 新兵衛○
九歩入 「惣右衛門」
「弐百三十六」
拾間 「やかけ」
四間半 上田壱畝廿七歩 一 同人○
拾弐歩入 「惣右衛門」
「弐百三十七」
九間 「やかけよし内」
拾四間 上田四畝六歩 一 二郎五〇
「五郎右衛門」
「弐百三十八」
拾間半 「同所」 一 金剛寺○
九間 上田三畝四歩 「同寺」
「弐百三十九」
六間 「やかけ」
三間 下畠壱畝四歩 一 久右衛門△
拾六歩入 「彦右衛門」
「弐百四十」
弐間 下畠拾九歩 一 新左衛門△
六間 七歩入「名違ニ而庄左衛門畑なる」 「庄左衛門」
「弐百四十一」 「やかけ」 孫十分
六間 上田壱畝拾四歩 一 久右衛門△
五間 拾四歩入 「彦右衛門」
「弐百四十弐」 「同所」
拾七間 上田壱反壱畝拾四歩 一 新左衛門△
拾四間 百六歩入「名違ニ而庄左衛門田也」 「喜左衛門」
「弐百四十三」 「内かふや」
拾六間 下畠壱畝拾弐歩 一 清左衛門○
弐間 拾歩入 「伴右衛門」
「弐百四十四」 「やかけ」
八間半 上田壱畝八歩 一 同人○
四間半 「伴右衛門」
「弐百四十五」 「上手かつふ作り」
拾弐間 上田弐畝拾八歩 一 平次郎○
六間半 「浅右衛門」
「弐百四十六」 「やかけ」
廿三間 上田壱反五畝廿三歩 一 新左衛門△
拾六間 百五歩入「内廿八歩永引」 「喜左衛門」
「名違ニ而庄左衛門と成ル」
「弐百四十七」
拾間半 「同所」
四間半 上田壱畝拾七歩 一 清左衛門○
「伴右衛門」
「弐百四十八」 「同所」
拾間半 上田弐畝拾三歩 一 同人○
七間 「伴右衛門」
「弐百四十九」
七間 上田六畝拾弐歩 一 新左衛門△
拾弐間 百八歩入「内壱畝歩永引」 「喜左衛門」
「名違庄左衛門田也」
「弐百五十」 「やかけ」
拾五間 上田壱反弐畝歩 一 平次郎○
廿四間 「浅右衛門」
「弐百五十一」 「同所」
八間 上田壱畝拾八歩 一 清左衛門○
六間 「伴右衛門」
「弐百五十二」 「上手とふめん」
拾三間 下畠三畝廿七歩 一 縫之助○
九間 「善右衛門」
「弐百五十三」 「大境」
五間 下畠壱畝歩 一 新兵衛○
六間 「惣右衛門」
「弐百五十四」 「やかけ」
四間 下畠拾四歩 一 藤七郎△
弐間 六歩入 「吉左衛門」
「弐百五十五」 「同所」
八間半 上田三畝三歩 一 久右衛門△
拾壱間 「彦右衛門」
「弐百五十六」 「同所」
拾七間 上田三畝拾九歩 一 同人△
五間半 拾六歩入 「同人」
「弐百五十七」 「やかけ」
五間半 下畠拾八歩 一 甚右衛門△
三間半 「勘平」
「弐百五十八」 「同所」
四間 下畠拾七歩 一 藤七郎△
弐間 九歩入 「吉左衛門」
「弐百五十九」 「同所」
五間半 上田廿三歩 一 同人△
三間 七歩入 「吉左衛門」
「弐百六十」 「同所」
四間 上田廿四歩 一 新七郎△
六間 「三郎左衛門」
「弐百六十一」 「同所」
拾壱間 上田弐畝六歩 一 藤七郎△
六間 「吉左衛門」
「弐百六十弐」 「同所」
拾壱間 上田壱畝拾九歩 一 同人△
四間半 「同人」
「弐百六十三」 「同所」
弐間 下畠廿五歩 一 同人△
四間 拾七歩入 堀田共ニ 「吉左衛門」
「弐百六十四」
拾弐間 下畠弐畝六歩 一 新左衛門△
五間半 「名違ニ而庄左衛門畠ニなる」堀田共ニ「喜左衛門」
「弐百六十五」 「やかけ」
拾壱間 上田壱畝廿三歩 一 藤左衛門○
四間 九歩入「内拾歩永引」 「善太夫」
「弐百六十六」 「内かうや」
拾四間 下畠廿四歩 一 同人○
弐間 四歩入 「同人」
「弐百六十七」 「同所」
拾間半 下畠廿壱歩 一 平次郎○
弐間 「浅右衛門」
「弐百六十八」 「やかけ」
拾六間 上田四畝廿六歩 一 藤左衛門○
八間半 拾歩入 「善太夫」
「弐百六十九」 「同所」
拾四間半 上田三畝壱歩 一 同人○
六間半 「善太夫」
「弐百七十」 「やかけ見田方井堀外大田之内」
拾八間半 上田弐畝四歩 一 二郎五郎◯
四間 「五郎右衛門」
「弐百七十一」 「同所」
拾三間 上田九畝歩 一 藤七郎△
拾弐間半 百八歩入 「吉左衛門」
「弐百七十弐」 「同所」
拾間半 上田壱畝廿九歩 一 同人△
四間半 拾弐歩入 「吉左衛門」
「弐百七十三」 「やかけ見田方井掘外大田之内」
拾間 上田壱畝廿五歩 一 二郎五郎○
五間半 「五郎右衛門」
「弐百七十四」 「同所」
六間 下畠拾三歩 一 甚右衛門△
壱間半 四歩入 堀田共ニ 「勘平」
「弐百七十五」 「内かうや」
八間 下畠拾弐歩 一 藤左衛門○
壱間半 「善太夫」
「弐百七十六」 「同所」
拾八間半 上田壱反弐拾三歩 一 久五郎△
拾七間半 「内壱畝歩永引」 「孫右衛門」
「弐百七十七」 「同所」
廿五間 上田壱反五畝歩 一 藤七郎△
拾八間 「内拾六歩水引」 「吉左衛門」
「弐百七十八」 「やかけ」
拾壱間 上田弐畝歩 一 茂左衛門◯
五間半 「七郎兵衛」
「弐百七十九」 「同所」
拾四間 上田壱反廿弐歩 一 新左衛門△
廿三間 「内壱畝歩永引」 「善左衛門」
「弐百八十」 「同所」
廿九間 上田弐反弐歩 一 藤七郎△
拾三間 弐百弐拾五歩入 「吉左衛門」
「弐百八十一」 「やかけ」
拾四間半 上田五畝拾六歩 一 甚右衛門△
拾壱間半 「勘平」
「弐百八十弐」 「上手かつう作り」
拾四間 上田五畝四歩 一 平次郎○
拾壱間 「浅右衛門」
「弐百八十三」 「吉内随心坊田となり」
拾弐間 上田壱反壱畝廿九歩 一 藤十郎△
拾三間半 七拾六歩入 「孫兵衛」
「弐百八十四」 「同所」
廿間 中田壱反三畝廿歩 一 随心坊△
拾六間 九拾歩入 「知性院」
「弐百八十五」 「やかけ随心坊田となり」
八間 中田弐畝四歩 一 図書△
六間 拾六歩入 「又右衛門」
「弐百八十六」
拾六間 中田壱反歩 一 茂右衛門△
拾三間半 八拾四歩入 「茂右衛門」
「弐百八十七」 「やかけ吉内」
廿三間半 上田壱反廿九歩 一 同人△
拾三間 廿四歩入 「茂右衛門」
「弐百八十八」 「同所」
拾四間 上田四畝廿歩 一 藤八郎○
拾間 「次郎右衛門」
「弐百八十九」 「やかけ」
九間半 上田三畝九歩 一 藤八郎○
拾間半 「次郎右衛門」
「弐百九十」 「同所」
拾八間半 上田四畝廿八歩 一 新七郎△
八間 「三郎左衛門」
「弐百九十一」 「吉内」
拾五間 上田四畝七歩 一 茂右衛門△
八間半 「茂右衛門」
「弐百九十弐」 「同所」
拾四間半 上田九畝拾壱歩 一 同人△
拾弐間 百七歩入 「同人」
「弐百九十三」 「やかけ」
六間 下畠廿四歩 一 同人△
弐間 廿歩入 「同人」
「弐百九十四」 「同所」
四間 下畠拾六歩 一 図書△
弐間半 六歩入 「又右衛門」
「弐百九十五」
六間 中田廿七歩 一 坊○
三間 九歩入 「次郎右衛門」
「弐百九十六」 「同所」
拾五間半 上田五畝五歩 一 茂右衛門△
拾間 「茂右衛門」
「弐百九十七」 「やかけ」
拾六間 上田壱反四歩 一 久五郎△
拾七間半 廿四歩入 「孫右衛門」
「弐百九十八」 「同所」
廿弐間 上田壱反壱畝歩 一 同人△
拾五間 「孫右衛門」
「弐百九十九」 「同所」
廿六間 上田壱反七畝拾九歩 一 坊○
拾四間半 百五拾弐歩入「内弐畝拾歩永引」 「次郎右衛門」
「三百」
卅間 上田壱反壱畝拾五歩 一 甚右衛門△
拾壱間半 「勘平」
「三百壱」 「同所苗ま戸」
廿弐間 上田弐反七畝拾四歩 一 新七郎△
三拾五間 五拾四歩入「内五畝拾四歩永引」 「三郎左衛門」
「三百弐」 「やかけ」
拾八間 上田壱反三畝廿四歩 一 図書△
廿三間 「内弐畝四歩永引」 「又右衛門」
「三百三」 「山野前やかけ」
廿三間 上田壱反壱畝拾五歩 一 藤十郎△
拾五間 「孫兵衛」
「三百四」 「やかけ」
廿三間 上田八畝廿四歩 一 図書△
拾壱間半 「又右衛門」
「三百五」 「やかけ」
拾七間 上田壱反九畝八歩 一 新左衛門△
卅四間 「新左衛門」
「三百六」 「やかけ」
廿弐間半 上田壱反八畝拾壱歩 一 二郎八△
廿四間半 「同人」
「三百七」 「同所」
拾九間半 上田弐反弐畝拾弐歩 一 縫之介△
卅四間半 「善右衛門」
「三百八」 「同所苗ま戸」
卅四間 上田三反廿八歩 一 主水△
廿五間 七拾八歩入 「新兵衛」
「三百九」 「同所」
七間 下畠拾三歩 一 同人△
壱間半 三歩入 「同人」
「三百十」 「やかけ」
九間 下畠廿弐歩 一 縫之助○
弐間半 「善右衛門」
「三百十一」 「同所」
拾五間半 上田壱反四畝拾歩 一 新七郎△
廿弐間 八拾九歩入 「三郎左衛門」
「三百十弐」 「同所」
拾四間 上田壱反弐畝四歩 一 坊○
廿六間 「次郎右衛門」
「三百十三」 「やかけ」
拾五間 上田五畝拾歩 一 新七郎△
八間 四拾歩入 「三郎左衛門」
「三百十四」 「同所」
拾弐間半 上田八畝八歩 一 法永坊○
拾間半 百拾七歩入 「安養院」
「三百十五」 「同所」
拾三間 下畠弐畝拾五歩 一 同人○
三間半 「同院」
「三百十六」 「同所」
六間 下畠弐畝八歩 一 甚右衛門△
弐間 五拾六歩入 「勘平」
「三百十七」 「同所屋敷近所」
拾間 上田弐畝歩 一 藤七郎△
六間 「吉左衛門」
「三百十八」 「同所」
拾六間 下畠弐畝廿八歩 一 同人△
四間 廿四歩入 「同人」
「三百十九」 「同所」
拾四間 上田三畝廿五歩 一 同人△
六間 卅三歩入 「同人」
「三百廿」 「やかけ」
六間 上田壱畝歩 一 法永坊○
五間 「安養院」
「三百廿一」 「やかけ」
拾五間 上田弐反七畝七歩 一 久左衛門○
五拾四間半 「内壱畝歩永引」 「庄右衛門」
「三百廿弐」 「同所見田方井堀外」
拾九間 上田三反七畝廿歩 一 二郎五郎○
五拾間 百八拾歩入「内三畝拾一歩永引」 「五郎右衛門」
「三百廿三」 「同所苗ま戸」
拾五間半 上田弐反九畝六歩 一 茂右衛門△
五拾壱間 八拾六歩入「内壱畝拾壱歩永引」 「茂右衛門」
「三百廿四」 「同所」
弐間半 下畠九歩 一 同人△
弐間 四歩入 「同人」
「三百廿五」 「同所」
五間 下畠廿六歩 一 久五郎△
弐間 拾六歩入 「孫右衛門」
「三百廿六」 「同所」
廿八間 上田壱反八畝六歩 一 同人△
拾五間 百廿六歩入 「孫右衛門」
「三百廿七」 「同所」
七間半 上田六畝拾五歩 一 茂右衛門△
廿六間 「茂右衛門」
「三百廿八」 「同所屋敷近所」
五間 下畠廿歩 一 藤七郎△
四間 「吉左衛門」
「三百廿九」 「やかけ」
廿九間 上田三反四畝廿六歩 一 新兵衛○
廿九間 弐百五歩入 「惣右衛門」
「三百三十」 「同所」
拾九間 上田壱反弐畝廿弐歩 一 同人○
拾八間 四拾歩入 「惣右衛門」
「三百三十一」 「大境」
八間 下畠壱畝八歩 一 同人○
弐間 廿弐歩入 「惣右衛門」
「三百三十弐」 「やかけ」
拾壱間半 上田八畝拾壱歩 一 茂左衛門○
拾間半 百三拾壱歩入 「七郎兵衛」
「三百三十三」 「大境」
拾間 下畠壱畝拾歩 一 同人○
壱間 卅七歩入 「七郎兵衛」
「三百三十四」 藤左衛門分
拾三間 下畠壱畝拾弐歩 一 三郎右衛門○
弐間 拾六歩入 「長左衛門」
「三百三十五」 「やかけ」
拾四間半 中田七畝拾四歩 一 同人○
拾五間半 「長左衛門」
「三百三十六」 「大境」
拾五間半 中畠四畝廿六歩 一 三郎右衛門○
六間 五拾三歩入 「長左衛門」
「三百三十七」 「やかけ」
拾六間 上田弐畝四歩 一 三郎右衛門○
四間 「長左衛門」
「三百三十八」 「同所」
四間半 上田弐畝拾四歩 一 茂左衛門○
九間半 卅弐歩入 「七郎兵衛」
「三百三十九」 「八まん後」
八間半 中畠八畝弐歩 一 惣兵衛◯
廿八間半 「清左衛門」
「三百四十」 「やかけ」
六間半 上田壱畝廿八歩 一 善三郎△
九間 「平内」
「三百四十一」 「同所」
九間 上田六畝拾三歩 一 惣兵衛○
六間 百卅九歩入 「清左衛門」
「三百四十弐」 「同所」
拾三間 上田三畝拾七歩 一 善三郎△
五間半 卅六歩入 「平内」
「三百四十三」 「内かうや」
五間 下畠四畝八歩 一 惣兵衛○
七間 九拾三歩入 「清左衛門」
「三百四十四」 「やかけ」
拾弐間半 上田七畝廿四歩 一 同人○
拾四間半 五歩三歩入 「清左衛門」
「三百四十五」 「やかけ」
拾弐間半 上田六畝七歩 一 孫十郎△
拾五間 「平内」
「三百四十六」 「同所」
廿弐間半 上田壱反壱畝廿四歩 一 三郎右衛門△
拾六間半 「長左衛門」
「三百四十七」 「同所」
廿弐間 上田壱反三畝六歩 一 茂左衛門○
拾八間 「七郎兵衛」
「三百四十八」 「大境」
八間 下畠壱畝廿四歩 一 新兵衛○
弐間半 卅四歩入 「惣右衛門」
「三百四十九」 「やかけ」
卅弐間 上田弐反壱畝拾歩 一 惣兵衛○
廿間 「内壱畝六歩永引」 「清左衛門」
「三百五十」 「同所」
六間半 上田三畝壱歩 一 善三郎△
拾四間 「平内」
「三百五十一」 「山谷前」
拾弐間 上田三畝六歩 一 平次郎○
八間 「浅右衛門」
「三百五十弐」 「やかけ」
拾弐田 上田弐畝歩 一 孫十郎△
五間 「平内」
「三百五十三」 「やかけ」
拾六間 上田八畝歩 一 平次郎○
拾五間 「浅右衛門」
「三百五十四」 「上手五斗まき」
廿間 上田弐反弐畝廿四歩 一 同人○
廿五間半 百七拾四歩入「内壱畝廿八歩永引」 「浅右衛門」
「三百五十五」 「やかけ」
拾六間半 上田壱反三畝六歩 一 惣兵衛○
廿四間 「清左衛門」
「三百五十六」 「同所」
八間半 上田三畝廿九歩 一 弥六郎△
拾四間 「平内」
「三百五十七」 「同所」
拾四間半 上田七畝七歩 一 惣兵衛○
拾五間 「内弐歩永引」 「清左衛門」
「三百五十八」 「同所」
拾六間 上田壱反壱畝七歩 一 茂左衛門○
拾弐間半 百三拾七歩入 「七郎兵衛」
「三百五十九」 「同所」
拾五間 上田四畝歩 一 惣兵衛○
八間 「清左衛門」
「三百六十」 「同所」
拾六間半 上田壱反六畝拾五歩 一 同人○
卅間 「清左衛門」
「三百六十一」 「やかけ中」
拾壱間 上田壱反四畝廿六歩 一 茂右衛門
卅四間 七拾弐歩入 「茂右衛門」
「三百六十弐」 「同所」
拾五間 上田弐畝廿弐歩 一 同人△
五間半 「同人」
「三百六十三」 「同所平内かうかい島近所」
拾弐間半 上田四畝廿三歩 一 久五郎△
拾壱間半 「孫右衛門」
「三百六十四」 「同所」
拾九間 上田壱反廿歩 一 同人△
拾間 百三拾歩入 「同人」
「三百六十五」 「同所」
拾七間 上田六畝廿四歩 一 図書△
拾弐間 「又右衛門」
「三百六十六」 「同所」
廿間 上田壱反五畝歩 一 藤十郎△
廿弐間半 「内壱畝拾歩永引」 「孫兵衛」
「三百六十七」 「やかけ」
拾三間 上田壱反四畝九歩 一 藤八郎△
卅三間 「次郎右衛門」
「三百六十八」 「やかけ」 藤左衛門
卅壱間半 上田弐反壱畝拾五歩 一 久左衛門○
廿間半 「庄右衛門」
「三百六十九」 「やかけ」
廿壱間半 上田弐反弐畝拾六歩 一 久右衛門△
卅壱間半 「彦右衛門」
「三百七十」 「同所」
拾八間 上田八畝拾弐歩 一 藤左衛門△
拾四間 「善太夫」
「三百七十一」 「同所」
拾四間 上田八畝拾弐歩 一 利右衛門○
拾八間 「清左衛門」
「三百七十弐」 「同所」
卅五間 上田壱反七畝拾五歩 一 孫十郎△
拾五間 「内壱畝拾三永引」 「平内」
「三百七十三」 「同所」
卅間 中田三反弐畝拾歩 一 清左衛門○
卅五間半 弐百五歩入 「伴右衛門」
「三百七十四」 「同所」
拾九間 上田壱反弐畝拾六歩 一 同人○
拾九間半 六歩入「内壱畝五歩永引」 「伴右衛門」
「三百七十五」 「同所」
卅間 中田弐反壱歩 一 利右衛門○
拾七間 九拾壱歩入「内壱歩永引」 「清右衛門」
「三百七十六」 「同所」
廿四間半 中田八畝五歩 一 久右衛門△
拾間 「彦右衛門」
「三百七十七」 「やかけ」
廿弐間 上田壱反拾三歩 一 藤左衛門○
拾弐間 四拾九歩入「内三畝廿六歩永引」 「善太夫」
「三百七十八」 「同所」
拾三間 上田六畝八歩 一 藤左衛門○
拾壱間 四拾五歩入 「善太夫」
「三百七十九」 「同所苗ま戸」
拾七間 上田壱反壱畝拾弐歩 一 甚右衛門△
拾八間 三拾六歩入「内四歩永引」 「勘平」
「三百八十」 「同所」
拾八間 下田六畝歩 一 同人△
拾壱間 「勘平」
「三百八十一」 「山野前」
卅六間半 中田三反四畝廿六歩 一 太郎右衛門○
廿八間 廿四歩入 「久右衛門」
「三百八十弐」 「やかけ吉内」
卅間 中田弐反七畝六歩 一 藤七郎△
拾四間 三百九拾六歩入 「吉左衛門」
「三百八十三」 「こや前」
五間 下畠廿歩 一 藤左衛門○
四間 「善太夫」
「三百八十四」 「新右衛門前」
八間 中田弐畝拾四歩 一 同人○
三間 五拾歩入 「善太夫」
「三百八十五」 「やかけ」
拾間 下畠廿歩 一 図書△
弐間 「又右衛門」
「三百八十六」 「同所」
拾九間 中田壱反三畝廿八歩 一 同人△
廿弐間 「同人」
上田拾町五反弐畝廿三歩
中田壱町七反九畝五歩
中畠壱反弐畝廿八歩
下畠三反九畝壱歩
田畠合拾弐町八反三畝廿七歩
墨付弐拾弐枚 奥田角左衛門
豊田弥三郎
鈴木藤兵衛
長谷川三郎右衛門
〔註〕「 」内ハ朱書 元禄十四年ノ書入カ
〔参考〕元禄十四巳
御水帳写ニ耕地字名記事(『旧記壱』市史編さん室蔵)
当村御水帳は寛永四卯年御水帳ニ而壱日帳拾壱冊ニ相成居、耕地字名等無之凡ニ茂相分不申、其上質地書入等茂古来は如何致候哉、追〻取引質地之御定法御触有之候得共今更ニ相成、切歩并替地出歩之甲乙甚以是迄之悪例致方無之候、且又元禄八亥年御料所之分此近辺一統御検地御改有之、当村之儀は其頃古河領地ニ而御除有之、勿論領主御取箇御取増旁〻元禄十一寅年ゟ伊奈半左衛門様御代官所ニ立帰り、質地之類其外厳重之御取計被仰付候間、御水帳写組〻ニ而書取耕地宇名古名営名共相記、村役人惣百姓立合取調候得共聢とも不仕様子【後略】