(西新井新井省三家蔵)
覚
一両筋村〻ニ而人足四百人、老幼之もの相省名前取調早〻可差出候、
一右四百人之内五拾人ツゝ代リ合、一昼夜ツゝ御城内江相詰朝五ッ時前無相違定代可致、尤銘〻上ゟ御賄被下御手当之儀は追而可有御沙汰
但シ御城内江詰中、足軽・仲間代リ等ニ遣立、且砲術其外稽古之事為致候儀も可【有欠カ】之事
一同不代リ御給【カ】人村役人之枠次男三男并ニ株柄之もの等之内ニ而、相応之もの見立名前可差出事
但し捕手縄等為相習候義茂可有之事
一鈎上新田原藤次、谷下村高橋忠蔵并ニ村役人ヲ前書人足割合可相除事
一此度前書之通リ被 仰付候ニ付、本宿霞村〻一同相談之上割合方左之通リ、
一村〻内役人高并郷中割元中高何石、黒浜村御林高何石、末田村堰高何石相除キ
家数高半分割
村高割ニ而半分割
且本宿村何石、尾ヶ崎新田高何石、鈎上高之内何石は郷中割合給料入高唱へ、割物等相除居候得共当節ゟ右引高之分は、霞村〻ニ而惣高割合ヲ以割元中へ勘定無相違相立可申候、右三ヶ村共人足一同割合無差支様相勤可申筈、
右一同相談之上取極御窺済之上御受仕候上は、御用人足等無差支様相勤可申候、取極候上は少茂異変無御座候、仍而儀定申一札仍而如件、
元治元子年 本宿筋村〻一同儀定