三八九 天保十一年六月 梓神子職免許書

786~787/1009ページ

原本の該当ページを見る

(市史編さん室蔵)

   梓神子法例

一諸国散在之梓神子如伝来初勤諸勧請次家法之梓致執行勿論神差帰上之法式并荒神鎮座之秡及幣帛等以習合神道而壇中之諸祈禱可相勤之者也、若於国〻紛敷梓神子致於徘徊は以此判形而相改堅可停止事

 右書附之趣厳密可相守之候、若以新法他職而乱家法者於有之は急度可為越度者也、

          神事舞太夫頭

 天保十一庚子六月廿三日  田村八太夫(判)

   添書

一梓神子職道奉願候処、此度於御奉行所様先規之通法例御極被下置候之条、各〻大切ニ守之可致所持者也、

  子七月日          田村直元(花押)

       武州埼玉郡平方村

        斎藤万太夫妻

          菊翁