目次

5 ~ 6 / 201 ページ

原本の該当ページを見る

『越谷風土記』の刊行にあたって   越谷市教育委員会教育長 中野  茂  1

   凡例  3

   越谷市地図  4

第1部 諸家文書史料  7

   はじめに  9

 (1)大間野中村家文書目録・同解説  13

   大間野中村家(15)

   中村家史料目録(24)

   結納目録と免状(32)

   三社大神社新築関係書(32)

   絵図・地図(33)

   絵葉書(34)

   写真画報(34)

   雑書(35)

   書籍(36)

 (2)越ヶ谷松本家文書目録・同解説  39

   越ヶ谷松本家(41)

   松本家史料目録(48)

   木札(59)

   地図・絵図(59)

   書籍(61)

 (3)越ヶ谷神田家文書目録・同解説  65

   越ヶ谷本町神田家(67)

   神田家文書目録(74)

 (4)越ヶ谷宿本陣、福井家文書目録・同解説  81

   越ヶ谷宿本陣福井家(83)

   越ヶ谷宿本陣福井家文書目録(94)

 (5)大沢黒田家文書目録・同解説  97

   大沢黒田家(99)

   大沢黒田家文書目録(107)

 (6)七左町井出家文書目録(追補)・同解説  113

   七左町井出家新規史料(115)

   七左町井出家文書目録(126)

   補遺(133)

第2部 越谷市寺社素描  135

   はじめに  137

   越ヶ谷久伊豆神社  140

   大相模大聖寺  145

   野島浄山寺  150

   平万林西寺  154

   大泊安国寺  159

   見田方浄音寺と宇田家  164

   大松清浄院  171

   越ヶ谷天嶽寺と会田出羽  176

   瓦曽根照蓮院と中村彦左衛門  180

   大房(北越谷)の寺社  188

   大間野三社大神社と荻島稲荷社  196


あとがき

越谷市立図書館館長 小野 肇  201