ビューア該当ページ

図書館の開設

821 ~ 821 / 1124ページ
 本市域最初の図書館として花岡文庫がある。花岡の上原権造が還暦記念として花岡文庫(図書・建物)の寄贈を末武北村に申し出で、一九一一年(明治四十四)の村会において受理され、花岡尋常高等小学校敷地内に設置することになった。図書館設立の認可を受け、翌年一月に建物が竣工し、村立花岡文庫を開館した。

花岡文庫

 久保村では一九〇四年(明治三十七)に東陽尋常高等小学校九代校長林友之が、教職員とともに各自所蔵の図書を提供し、これを枚舎の一部に備えて児童の閲覧に供し、東陽文庫と名付けた。一二年(大正元)一一代校長清木徳五郎のときに、広く図書の寄贈を勧誘して充実を図り、これを村に移管し、翌年二月、県の設立認可を受けて村立東陽文庫が開設されることになった。また米川村においては一五年に、有志九一名による拠出金八一円一五銭を、米川文庫設立資金として村に寄付し、村は設置費九六円一五銭を支出して村立米川文庫を米川尋常高等小学校内に設置した。
 農村地帯に比して臨海地帯に位置する下松町・末武南村では、これよりやや遅れて二四年に下松町立図書館が下松尋常高等小学校内に、また末武村立図書館が公集尋常高等小学校内にそれぞれ設立された。これによって合併前の一町四村全部に図書館の整備をみるに至った(表1)。
表1 1925年度各図書館の概要
(『県立山口図書館年報』第23号)
館名位置創立年開館日数蔵書貸出冊数閲覧人員同左1日平均 備考
和漢書洋書合計
村立花岡文庫末武北村19123282,913422,9551,83716,29549.7文部表彰
(1922・3)
村立東陽文庫久保村19132601,65971,6668,9187,80030.0県表彰
(1925・3)
村立米川図書館米川村19151506576573,7502,55017.0
村立公集図書館末武南村19231585725722,9312,05413.0
町立下松図書館下松町19242505857365831514,00056.0