下松小学校
作詞 石森延男
作曲 大村能章
一 朝の潮風 吹き来よ 窓に
清きひとみは はればれと
光る 望みは 胸にみつ
緑 かがやく下松(くだまつ)の
学びやたのし 幸あふる
二 あかき 夕やけ 見よ 切戸川(きりとがわ)
日々は 新らし まこともて
力たくまし この五体
緑 かがやく 下松(くだまつ)の
学びやたのし 幸あふる
三 雨に あらしに 負くるな 友よ
助けあいつつ 手をとりて
ともに進まん ましぐらに
緑 かがやく 下松(くだまつ)の
学びやたのし 幸あふる
久保小学校
作詞 玉井芳介
作曲 藤尾桂一
一 若葉にかおる 学びの窓で
みんな仲よく 肩くんで
強く正しく のびるのだ
今日も学ぼう がんばろう
よい子のつどい 久保小学校(くぼしょうがっこう)
二 紅葉に映える 学びの園で
みんな楽しく 輪になって
明るく大きく 育つのだ
今日も元気で がんばろう
よい子のつどい 久保小学校(くぼしょうがっこう)
三 切戸(きりと)の流れ さやかな里で
みんな仲よく 手をとって
力いっぱい はげむのだ
明日の日本を になうのだ
よい子のつどい 久保小学校(くぼしょうがっこう)
公集小学校
作詞 橋本正之
田中彰
作曲 片山正見
一 鷲頭(わしず)の山の 空遠く
煙ながれる 下松(くだまつ)の
夢は大きく 虹のように
明日へ希望を かけるのだ
明るさみなぎる 公集小学校(こうしゅうしょうがっこう)
二 平田(ひらた)の川の 水清く
めぐみ豊かな この土へ
力を合わせ 花のように
明日の栄えを さかすのだ
誇りにかがやく 公集小学校(こうしゅうしょうがっこう)
三 笠戸(かさど)の海の 波越えて
行手はるかな 彼方から
満ちてあふれる 潮のように
明日のしあわせ ひらくのだ
元気にのびゆく 公集小学校(こうしゅうしょうがっこう)
花岡小学校
作詞 藤尾桂一
作曲 弘中策
一 花岡山(はなおかやま)に春みちて
末武川(すえたけがわ)に織るにしき
稔りの広野映ゆる山なみ
遠き文化を誇るかに
ああここにうれしうれし
わが学び舎
二 緑の喬木窓(たかきまど)近く
連なるいらかたらちねの
まごころいのりはたらき三つの
深き訓えを語るかに
ああここに尊と尊と
わが学び舎
三 世界(よ)を一つにと海廻り
気振りは高く眉あげて
祖国(みくに)の興隆誓(さかえちか)うわれらの
希望(のぞみ)雄々しと守るかに
ああここに楽し楽し
わが学び舎
豊井小学校
作詞 松浦由太郎
作曲 松島詩子
一 みはるかす 笠戸(かさど)の山の深緑
波静かなり 瀬戸(せと)の海
青史(せいし)をここに ひもとけば
創立明治 十五年
ああ 伝統に輝く 豊井小学校(とよいしょうがっこう)
二 朝霞 豊井ヶ丘(とよいがおか)に棚びきて
薄紫の花のいろ
強く 正しく すこやかに
伸びゆく若木 すくすくと
ああ はつらつと輝く 豊井小学校(とよいしょうがっこう)
三 紅の頬もゆたけく ほがらかに
歌は流れる 風薫る
愛の瞳に みまもられ
学びの道を今日も行く
ああ 永遠に輝く 豊井小学校(とよいしょうがっこう)
中村小学校
作詞 沼喜代司
作曲 迫新一郎
一 果てしなき 末武川(すえたけがわ)の
瀬の音を 窓辺に聞きて
窮みなき 真もとめて
よく学ぶ よき児等の
ああ ああ 中村小学校(なかむらしょうがっこう)
二 みずほなす 末武平野(すえたけへいや)
わたりくる 緑の風に
いや崇き 善を探ねて
よく励む よき児等の
ああ ああ 中村小学校(なかむらしょうがっこう)
三 朝夕の 眺めも飽かぬ
城山の ときわの色に
いや深き 美をぞ究めて
よく努む よき児等の
ああ ああ 中村小学校(なかむらしょうがっこう)
米川小学校
(2020年休校)
作詞・作曲 吉田盈照
一 菊の花
かおるこの朝 日の丸の
旗がかがやく 青い空
はげめ いそしめ よく学べ
山の子どもの 学舎よ
ああ 夢多き 幸多き
われらが 米川小学校(よねがわしょうがっこう)
二 見よ空を
のぼる朝日を 背にうけて
峰に羽ばたく 金のたか
はげめ いそしめ よく学べ
山の子どもの学舎よ
ああ 夢多き 幸多き
われらが 米川小学校(よねがわしょうがっこう)
三 遥かなる
髙き希望に いききと
燃えて明るし その眸
はげめ いそしめ よく学べ
山の子どもの 学舎よ
ああ 夢多き 幸多き
われらが 米川小学校(よねがわしょうがっこう)
東陽小学校
作詞 倉田照雄
作曲 児玉頼雄
一 山並みめぐる 東陽(とうよう)の
光輝く わかみどり
自然のめぐみ みちみちて
真をもとめて 技みがく
学ぶ我らの 東陽小(とうようしょう)
二 蔵掛烏帽子(くらかけえぼし)を あおぎみる
いらかも古き みやしろに
遠き歴史を しのびつつ
心豊かで すこやかに
励む我らの 東陽小(とうようしょう)
三 朝霧晴れれゆく 東陽(とうよう)に
文化のあかり あかあかと
世界の平和 願いつつ
清く正しく たくましく
進む我らの 東陽小(とうようしょう)
下松中学校
作詞 弘田保
作曲 友村保之
一 窓を開けば 空は高く
旗岡山(はたおかやま)の 緑は深し
あゝ我等 こゝにつどいて
共に学べば 我等の心
常に明るし 常に明るし
二 遠く彼方に 雲は白く
笠戸(かさど)の海の波は静けし
あゝ我等 こゝに集まり
共に励めば 我等の歩み
常に美し 常に美し
久保中学校
作詞 松村美樹
作曲 寺下功
一 常盤(ときわ)の松の 深みどり
松風青く 窓に入る
若人われら 清純の
心身をはぐくみて
正しく強く 伸びゆかん
この地この岡 久保中学園(くぼちゅうがくえん)
二 垂穂の稲の 黄金波
実り豊かに 陽が光る
若人われら 勤労の
汗と膏に まみれつゝ
健く大地を 踏みしめん
この地この岡 久保中学園(くぼちゅうがくえん)
三 山陽道(さんようどう)の 旧き道
ただ一筋に 遠白し
若人われら 敬愛の
まことの道を 究めなん
この地この岡 久保中学園(くぼちゅうがくえん)
四 文化や日々に 新たなり
生命は時の 休みなし
若人われら 熱血の
燃ゆる希望に 輝きて
理想の世界 うち建てん
この地この岡 久保中学園(くぼちゅうがくえん)
末武中学校
作詞 藤尾桂一
作曲 森豊幸
一 なみよろい 髙きを競う
城山の 緑に映えて
ゆゆしくも 立つは末武(すえたけ)
天そそる 理想に燃えて
学徒一千
粛として 真理を探ねん
二 川波の 清さに鳴りて
平田川(ひらたがわ) さゆらぐ辺り
うましくも 立つは末武(すえたけ)
底ひなき 友愛に結ぶ
学徒一千
凛として 正義を護らん
三 瑞穂なす 広野を超えて
工煙の うずまく港
みはるかし 立つは末武(すえたけ)
新たなる 創意(こころ)を磨く
学徒一千
厳として 責任果さん
笠戸小学校
(2014年閉校)
作詞 橋本正之
作曲 片山正見
一 七つの浦の 海青く
潮なる音を聞きながら
島で生まれた 海の子が
元気な力 くみあわせ
ゆるがぬ 笠戸小学校(かさどしょうがっこう)
二 鎌石(かまいし)みさき 松こゆく
緑の風が 吹くなかを
島で育った 風の子が
素直な心 よせおおて
たゆまぬ 笠戸小学校(かさどしょうがっこう)
三 大華(たいか)の山の 空とおく
ま白い雲が 流れとぶ
島で鍛えた 強い子が
明るい希望 語りつつ
のびゆく 笠戸小学校(かさどしょうがっこう)
深浦小学校
(2014年閉校)
作詞 橋本正之
作曲 片山正見
一 海は青々 笠戸(かさど)の海に
影をうかべる 深浦小学校(ふかうらしょうがっこう)
ここは光と 潮風が
みちて あふれて いる所
明るい夢も わいてくる
二 島は晴々 笠戸(かさど)の島の
明日をせおうた 深浦小学校(ふかうらしょうがっこう)
ここはふたばの 若草が
伸びて育って 行く所
きれいな花も 咲いている
三 空は広々 笠戸(かさど)の空が
いつも見ている 深浦小学校(ふかうらしょうがっこう)
ここは希望の 足なみを
髙くそろえて 踏む所
大きな雲も 飛んでいる
江の浦小学校
(2014年閉校)
作詞 橋本正之
作曲 片山正見
一 潮のにおいも さわかやに
窓はあかるい 江(え)の浦(うら)の
小学校で まなぶもの
船のかどでの 笛のように
強く正しく のびようよ
二 丘のみどりも あざやかに
門はゆるがぬ 江(え)の浦(うら)の
小学校で きたうもの
島に咲き出る花のように
心やさしく そだとうよ
三 空のあおさも はれやかに
屋根は輝く 江(え)の浦(うら)の
小学校で はげむもの
海の夜明けの 雲のように
希望大きく ふとろうよ
深浦中学校
(2013年閉校)
作詞 橋本正之
作曲 片山正見
一 青ぐもの わきあがる島
この島は この島は
歴史にいつも 夢がある
それを我らが 今日こそと
あゝ 笠戸島(かさどじま) ふみわけて
行くべき道は 遠けれど
みずからひらく 深浦中学校(ふかうらちゅうがっこう)
二 満潮の おしよせる海
この海は この海は
力と熱を生むところ
しかも我らは まだ稚く
あゝ笠戸湾(かさどわん) 潮あびて
たゆまぬ強さ きたえつゝ
飛躍に備う 深浦中学校(ふかうらちゅうがっこう)
三 そよ風の ふきわたる空
この空は この空は
明るい明日へ つづくもの
いざや我らが まっさきに
あゝ笠戸(かさど)から 咲き出でて
奉仕のこころ 美しく
あまねくかおる 深浦中学校(ふかうらちゅうがっこう)
米川中学校
(1968年末武中に統合)
作詞 原田祖孝
作曲 内富通精
一 千町の小田を うるおして
永久に流るる 米川(よねがわ)の
清き精神の あつまりて
力は築く 菅沢(すげさわ)の
基礎固き 学舎は
朝日に映えてそびえたつ
二 ゆかしき香り くすの葉の
そよぐ窓辺の朝夕べ
ただしき義を 踏みしめて
親しみ睦む 我が友よ
理想は高く 将軍の
みねをあおぎて いざすすめ
三 温湯の里に 湧き出ずる
教えの泉 幾千年
文化のしぶき にじを呼ぶ
栄ゆる 園の伝統の
愛とえい智にかがやける
光溢るる 殿堂よ