自民系 | 社会系 | 民社党 | 公明党 | 共産党 | |
昭和22年 | 1430 | 675 | ― | ― | 117 |
昭和24年 | 1407 | 576 | ― | ― | 366 |
昭和27年 | 2146 | 695 | ― | ― | ― |
昭和28年 | 1921 | 1016 | ― | ― | ― |
昭和30年 | 1742 | 1147 | ― | ― | 57 |
昭和33年 | 1940 | 1283 | ― | ― | 59 |
昭和35年 | 1697 | 1330 | 232 | ― | 111 |
昭和38年 | 1823 | 1566 | 263 | ― | 235 |
昭和42年 | 2471 | 2813 | 820 | 924 | 703 |
昭和44年 | 3215 | 1940 | 1245 | 1243 | 1348 |
昭和47年 | 8005 | 6887 | 2420 | 2955 | 4410 |
多摩市選挙管理委員会『選挙の記録』より作成。 注)昭和22年の自民系は民主党と自由党の計。昭和24年の自民系は民主党と民自党の計、社会系は社会党と労働者農民党の計。昭和27年と28年の自民系は自由党と改新党の計、社会系は社会党右派と社会党左派の計。昭和30年の自民系は自由党と民主党の計、社会系は社会党右派、社会党左派、労働者農民党の計。 |
共産党は、昭和二十四年(一九四九)の選挙では二人の社会党現職議員が落選したとき、土橋一吉が当選した。しかし、その後約二十年間、低迷した。候補者を出せない時もあった。共産党の得票の伸びが顕著となるのは、昭和三十五年(一九六〇)以降のことである。