解読文・読み下し文

北条氏照朱印状(百姓逃散につき召返し耕作従事の旨)

北条氏照朱印状(新堰開鑿願いにつき許可)

小山村鑓水村大沢村野論裁許絵図裏書

乍恐御訴訟申上候御事(間之原新開差留の儀につき)

乍恐以書付御訴訟申上候(名主・忠左衛門我が侭にて、御林の松材木を刈り取るなど迷惑につき訴訟の旨)

差出シ申相談究証文之事(当村分郷にて御知行所へ渡るにつき取り決め書上)

相定申相談証文之事(御蔵入の分この度分郷にて御知行に渡すにつき諸事相談し鬮取で決める旨)

差出申一札之事(江戸火事にて御屋敷様類焼のため小野路村御林材木にて御長屋切組の件につき)

乍恐以書付奉願上候(山口房之助知行所勝手向不如意につき金510両余出金仰付けのところ勘弁を願う旨)

以書付奉願候(源三郎の紺屋跡相続人忠右衛門休みにつき株譲り受ける旨)

差上申一札之事(武州野津田村清太夫外五人隠し酒造いたし候一件につき)

議定一札之事(水車商仕につき)

乍恐以書付奉願上候(神奈川宿助郷差村に付免除願)

秋葉道中日記ノ控

書状(近藤先生額面木口完成につき)

乍恐以書付御願奉申上候(当村福王寺溜井御普請の件につき)

溜井日記

差出シ申一札之事(世田谷領にて猪鹿追込勢子人足の儀仰せ付けられ候につき百姓他出仕間敷旨請書)

誓約書

石阪昌孝書(大阪事件で獄中の村野常右衛門を詠んだ歌)」

小田急遅延の謝罪状

時代から調べる・キーワード

安土・桃山時代

北条氏照と町田市域

江戸時代

境界争い

村方騒動

分郷

旗本支配

野津田年代記

村の生業/農間余業

助郷免除と由緒

関東取締出役と改革組合村

旅と信仰

地域間の文化交流

横浜開港と町田の村むら

薬師池

鷹場支配と村

近世の村絵図

明治時代

明治維新と文明開化

自由民権運動

武相困民党

大阪事件

学校と学び

明治の青春群像

日清・日露戦争

横浜鉄道

明治中・後期の産業・経済

明治後期の政治

明治時代の絵図・地図

大正~昭和初期

大正デモクラシー期の政治

青年と青年会・青年団

大正期の産業・経済

関東大震災

大正から昭和初期の教育

小田急線の開通

昭和初期の地図

戦時下の町田

戦後

町田市の誕生

団地開発

23万人の個展

街のうつりかわり