小山村鑓水村大沢村野論裁許絵図裏書

原本を見る

解読文・読み下し文をPDF(縦書き)で読む

【解読文】

PDF(縦書き)で読む

武州柚木領鑓水村大沢村上柚木村下柚木村松木村と同国柚井領小山村
野論之事双方対決之上度々令糺明之処地本は鑓水村大沢村と相聞候得共
鑓水村大沢村地内ニ小山村之田畑在之而従跡々年貢出し来候儀無紛鑓水村
大沢村之者も其段歴然之由申之、村境雖為分明田畑入組有之上は馬草
入相可苅之雖然向後互新発新林等一切可為停止為後証絵図加裏判双方江
下置之条不可違失者也
 天和三亥年五月十八日     半兵衛印
                六右衛門印
                隠岐印
                伯耆印
              上方就御使無加判
                備前
 


 
【読み下し文】

PDF(縦書き)で読む

武州(ぶしゅう)柚木領(ゆぎりょう)鑓水村(やりみずむら)大沢村(おおさわむら)上柚木村(かみゆぎむら)下柚木村(しもゆぎむら)松木村(まつきむら)同国(どうこく)柚井領(ゆいりょう)()
山村(やまむら)野論(のろん)(こと)双方(そうほう)対決(たいけつ)(うえ)度々(たびたび)糺明(きゅうめい)せしむるの(ところ)()(もと)鑓水村(やりみずむら)
大沢村(おおさわむら)相聞(あいきこ)候得共(そうらえども)鑓水村(やりみずむら)大沢村(おおさわむら)地内(ちない)小山村(おやまむら)田畑(でんぱた)()()りて、(あと)
(あと)()年貢(ねんぐ)()(きた)(そうろう)()(まぎ)()く、鑓水村(やりみずむら)大沢村(おおさわむら)(もの)も、()(だん)歴然(れきぜん)
(よし)()(もう)し、村境(むらざかい)(いえど)分明(ぶんめい)(ため)田畑(でんぱた)()()()()(うえ)は、馬草(まぐさ)入相(いりあい)()
()るべし。(しか)りと(いえど)も、向後(こうご)(たが)いに新発(しんぱつ)新林(しんりん)(など)一切(いっさい)停止(ちょうじ)たるべく、後証(ごしょう)
(ため)絵図(えず)裏判(うらばん)(くわ)え、双方(そうほう)(くだ)()きの(じょう)違失(いしつ)すべからざる(もの)(なり)
 天和三亥年五月十八日     半兵衛印
                六右衛門印
                隠岐印
                伯耆印
        上方御使(かみかたおつかい)()加判(かはん)()
                備前