葬式のことを「ジャンボ」とか「ジャンボン」といいました。葬式にお坊さんが使う仏教の道具の音からきているようです。葬式は,組内の人たちによって行われます。式が終わると,死者を中心に列を作って墓地まで運びます。この野辺送りの時には,ちょうちんなどを先頭にして,位牌やお膳を持って行きました。途中でお金をまいたり,寺の門で菓子や果物を子どもに与えた家もありました。このお金を拾うと縁起がよいともいいます。
野辺送りから帰ると,草刈りかごの上に箕をおき,これに黒の膳をのせ,ここに塩・かつお節ぶし・豆腐をおいて「キヨメ」をします。
人の一生には,まだまだたくさんの行事があります。方法も地域や家によって違いがあります。皆さんの家ではどうですか?
お葬式