展示資料目録 |
Ⅰ.掘り起こされた瓢 |
No. | 資料名 | 所蔵者 | 年代 | 備考 |
1 | ヒョウタン果皮 | 群馬県教育委員会 | 弥生時代後期 | 日高遺跡出土 |
2 | ヒョウタン果皮 | 群馬県教育委員会 | 弥生時代後期 | 日高遺跡出土 |
3 | ヒョウタン果皮 | 群馬県教育委員会 | 弥生時代後期 | 新保遺跡出土 |
4 | ヒョウタン果皮 | 栃木県文化振興事業団 | 奈良~平安時代 | 下野国府跡寄居地区遺跡出土 |
5 | ヒョウタン果皮 | 栃木県文化振興事業団 | 奈良~平安時代 | 下野国府跡寄居地区遺跡出土 |
6 | ヒョウタン果皮 | 栃木県文化振興事業団 | 奈良~平安時代 | 多功南原遺跡出土 |
7 | ヒョウタン果皮 | 日本窯業史研究所 | 奈良~平安時代 | 殿山遺跡出土 |
8 | ヒョウタン果皮 | 栃木県文化振興事業団 | 鎌倉~室町時代 | 東野田遺跡出土 |
Ⅱ.瓢のある風景 |
No. | 資料名 | 所蔵者 | 年代 | 備考 |
9 | 和漢三才図会 | 東京都立中央図書館 | 江戸時代 | 巻百 |
10 | 日本山海名物図会 | 東京都立中央図書館 | 江戸時代 | 巻之二 |
11 | 北斎漫画 | 東京都立中央図書館 | 江戸時代 | 十三編 |
12 | 東海道五十三次 | 株式会社ヤマケ | 江戸時代 | 水口 |
Ⅲ.世界の瓢 |
No. | 資料名 | 所蔵者 | 計測値(cm) | 使用地 |
13 | 鉢型瓢簞製容器 | 川田順造氏 | 16.0×27.5 | ブルキナファソ南部 |
14 | 鉢型瓢簞製容器 | 川田順造氏 | 22.6×52.9 | マリ中部 |
15 | 鉢型瓢簞製容器 | 川田順造氏 | 19.5×41.0 | マリ中部 |
16 | 鉢型瓢簞製容器 | 川田順造氏 | | ブルキナファソ南部 |
17 | 鉢型瓢簞製容器 | 川田順造氏 | | マリ中部 |
18 | 鉢型瓢簞製容器 | 川田順造氏 | 7.5×11.7 | ブラジル |
19 | 鉢型飾り瓢簞 | 川田順造氏 | | ブルキナファソ東部 |
20 | 鉢型瓢簞製容器 | 川田順造氏 | | ブラジル |
21 | 鉢型瓢簞製容器 | 川田順造氏 | | ブラジル |
22 | 杓子 | 川田順造氏 | | マリ中部 |
23 | 杓子 | 川田順造氏 | | マリ中部 |
24 | 杓子 | 川田順造氏 | | ブルキナファソ |
25 | 杓子 | 川田順造氏 | | ブラジル |
26 | 浣腸器 | 川田順造氏 | 4.9×10.0 | コートジボワール |
27 | 瓢簞製容器 | 川田順造氏 | 27.5×19.7 | ブルキナファソ西部 |
28 | 瓢簞製容器 | 川田順造氏 | 9.8×7.6 | マリ中部 |
29 | 瓢簞製容器 | 川田順造氏 | | マリ中部 |
30 | 瓢簞製容器 | 川田順造氏 | 13.0×16.0 | マリ中部 |
31 | 瓢簞製容器 | 川田順造氏 | 47.6×22.3 | ブリキナファソ北部 |
32 | 矢筒 | 川田順造氏 | 32.4×7.8 | ブリキナファソ西部 |
33 | 瓢簞製容器 | 川田順造氏 | 27.0×30.0 | マリ中部 |
34 | 瓢簞製容器 | 川田順造氏 | 30.0×32.0 | マリ中部 |
35 | 瓢簞製種入れ容器 | 川田順造氏 | 9.0×11.0 | マリ中部 |
36 | 太鼓 | 川田順造氏 | 48.4×48.6 | ブルキナファソ |
37 | 太鼓 | 川田順造氏 | 48.4×48.6 | ブルキナファソ中部 |
38 | ガラガラ | 川田順造氏 | 50.0×41.0 | マリ中部 |
39 | ガラガラ | 川田順造氏 | 22.0×38.0 | マリ西部 |
40 | ガラガラ | 川田順造氏 | | ナイジェリア中部 |
41 | ガラガラ | 川田順造氏 | 9.8×46.8 | ブラジル |
42 | ガラガラ | 川田順造氏 | 16.3×6.7 | ブルキナファソ南部 |
43 | 木琴 | 川田順造氏 | 21.5×112.0 | マリ中部 |
44 | 木琴 | 川田順造氏 | 40.0×131.5 | マリ中部 |
45 | ハープリュート | 川田順造氏 | 40.1×126.0 | マリ |
46 | ハープリュート | 川田順造氏 | 32.1×104.0 | マリ中部 |
47 | 指ピアノ | 川田順造氏 | 15.5×27.4 | マリ中部 |
48 | スタンビングチューブ | 川田順造氏 | 7.3×64.5 | マリ |
49 | 瓢簞製鼻笛 | 川田順造氏 | | ブラジル |
50 | 夕顔製種入れ | 会津民俗館 | 54.0×13.0 | 日本 |
51 | 瓢簞製火薬入れ | 栃木県立博物館 | 14.6×6.0 | 日本 |
52 | 夕顔製炭入れ | 栃木県立博物館 | 25.0×38.0 | 日本 |
53 | 夕顔製炭入れ | 石橋町郷土資料館 | 26.0×43.0 | 日本 |
Ⅳ.瓢と伝説 |
No. | 資料名 | 所蔵者 | 年代 | 備考 |
55 | 干瓢由来記 | 個人蔵 | 明治時代 | |
56 | 日光山日次記 | 日光山輪王寺 | 江戸時代 | |
57 | 鳥居家御献立帳 | 岡田嘉右ヱ門氏 | 江戸時代 | |
Ⅴ.瓢と生業 |
No. | 資料名 | 所蔵者 | 年代 | 備考 |
58 | 皮ムキ | 壬生町立歴史民俗資料館 | 大正時代 | |
59 | 手カンナ | 壬生町立歴史民俗資料館 | 明治時代 | |
60 | 輪切り手廻し機 | 壬生町立歴史民俗資料館 | 明治時代 | |
61 | 丸むき手廻し機 | 壬生町立歴史民俗資料館 | 大正時代 | |
62 | 輪切り包丁 | 壬生町立歴史民俗資料館 | 明治時代 | |
63 | 輪切り機 | 壬生町立歴史民俗資料館 | 大正時代 | |
64 | 干瓢カゴ | 森田寛三氏寄贈 | 明治時代 | |
65 | 干瓢の収穫写真 | 栃木県立文書館 | 大正時代 | |
66 | 干瓢の調整写真 | 栃木県立文書館 | 大正時代 | |
67 | 下野名産干瓢図解 | 栃木県立博物館 | | |
68 | 干瓢問屋図絵馬 | 板倉町雷電神社 | 明治時代 | |
69 | ふくべ一刀彫 | 渡辺孝一氏 | | |
70 | ふくべ一刀彫 | 渡辺孝一氏 | | |
71 | ふくべ一刀彫 | 渡辺孝一氏 | | |
72 | ふくべ一刀彫 | 渡辺孝一氏 | | |