壬生町 地域史料デジタルアーカイブ

文化財の種別一覧

※ [物件名称] 欄の文化財名等をクリックすると、該当文化財の文化財等解説画面が表示されます。
※ [デジタルマップ掲載] 欄の [地図○○] をクリックすると、文化財デジタルマップの該当箇所が拡大して表示されます。

      史跡        有形文化財        天然記念物        民俗文化財        国登録文化財  
物件名称が黒文字のものは、解説ページがありません
物件名称種類指定年月日所在地所有者・占有者デジタルマップ
掲載
デジタルマップ
の種類
冊子
「みぶの
文化財」
掲載
茶臼山古墳国指定史跡昭和33年6月28日羽生田個人地図1古墳、遺跡
牛塚古墳国指定史跡大正15年2月24日壬生壬生町地図2古墳、遺跡
車塚古墳国指定史跡大正15年2月24日壬生壬生町他地図3古墳、遺跡
愛宕塚古墳国指定史跡大正15年2月24日壬生愛宕神社地図4古墳、遺跡
吾妻古墳国指定史跡昭和45年7月22日壬生町・栃木市個人地図5古墳、遺跡
富士山古墳県指定史跡昭和32年8月27日羽生田個人地図6古墳、遺跡
長塚古墳県指定史跡昭和32年8月27日羽生田個人地図7古墳、遺跡
亀塚古墳県指定史跡昭和32年8月30日安塚磐裂根裂神社地図8古墳、遺跡
桃花原古墳羽生田地図9古墳、遺跡
亀の子塚古墳羽生田地図10古墳、遺跡
ナナシ塚古墳安塚地図11古墳、遺跡
下坪古墳群羽生田地図12古墳、遺跡
上原古墳群安塚地図13古墳、遺跡
藤井古墳群藤井地図14古墳、遺跡
台畑狐塚古墳群国谷地図15古墳、遺跡
新郭古墳群羽生田地図16古墳、遺跡
安塚坂下古墳群安塚地図17古墳、遺跡
八剣遺跡福和田地図60古墳、遺跡
明城A遺跡国谷地図61古墳、遺跡
霞内西遺跡助谷地図62古墳、遺跡
壬生一里塚国指定史跡昭和3年3月24日壬生壬生町地図18史跡、名勝地
稲葉一里塚町指定史跡昭和57年1月20日上稲葉壬生町地図19史跡、名勝地
鳥居家累代の墓町指定史跡昭和57年1月20日壬生常楽寺地図20史跡、名勝地
壬生家歴代の墓町指定史跡昭和57年1月20日壬生常楽寺地図21史跡、名勝地
壬生城東郭「櫓台」址町指定史跡昭和64年1月1日壬生壬生町地図22史跡、名勝地
羽生田城堀及び土塁址町指定史跡平成5年7月1日羽生田個人地図23史跡、名勝地
齋藤家一族の墓町指定史跡平成8年4月23日壬生常楽寺地図24史跡、名勝地
藤井城址藤井地図25史跡、名勝地
親抱きの松上稲葉地図26史跡、名勝地
母衣掛けの松七ツ石地図27史跡、名勝地
金売り吉次の墓上稲葉地図29史跡、名勝地
福和田の芭蕉句碑福和田地図31史跡、名勝地
市兵衛八幡上稲葉地図32史跡、名勝地
鯉沼九八郎翁の碑上稲葉地図33史跡、名勝地
下馬木溝渠の碑壬生地図34史跡、名勝地
上田の五輪塔町指定有形
文化財(考)
昭和58年2月1日上田個人地図35史跡、名勝地
朝比奈の五輪塔町指定有形
文化財(考)
昭和62年3月 3日上田個人地図36史跡、名勝地
尼恋塚(雨乞塚)北小林地図37史跡、名勝地
戊辰戦役の碑
と安塚の戦い
安塚地図39史跡、名勝地
壬生城址本丸地図40史跡、名勝地
堀切跡と堤跡上稲葉地図41史跡、名勝地
雪耕山人の碣(豊栖院)本丸地図42史跡、名勝地
石崎家
母屋、長屋門、土蔵
町指定有形
文化財(建)
平成3年1月1日壬生個人地図43史跡、名勝地
壬生寺の大イチョウ県指定
天然記念物
昭和54年8月28日壬生壬生寺地図47史跡、名勝地
興生寺の大カヤ町指定
天然記念物
平成46年3月1日壬生興生寺地図48史跡、名勝地
高尾神社上稲葉地図28神社仏閣
縄解き地蔵駅東地図30神社仏閣
雄琴神社 銅製鳥居県指定
有形文化財(建)
平成元年8月25日壬生雄琴神社地図44-1神社仏閣
雄琴神社
本殿、拝殿、随神門
町指定有形
文化財(建)
平成3年1月1日壬生雄琴神社地図44-2神社仏閣
壬生寺(慈覚大師誕生地)
・大師堂
町指定有形
文化財(建)
平成3年1月1日壬生壬生寺地図45神社仏閣
歓喜院 楼門町指定有形
文化財(建)
平成8年4月23日壬生歓喜院地図46神社仏閣
不動院の天棚町指定有形
民俗文化財
平成16年7月12日上田不動院地図49神社仏閣
小林寺の天棚町指定有形
民俗文化財
平成16年7月12日北小林小林寺地図50神社仏閣
助谷の天棚町指定有形
民俗文化財
平成16年7月12日助谷助谷自治会地図51神社仏閣
精忠神社本丸地図52神社仏閣
小林神社北小林地図57神社仏閣
常楽寺本丸地図58神社仏閣
磐裂神社上田地図59神社仏閣
壬生町立歴史民俗資料館本丸地図63壬生町立歴史
民俗資料館
古瀬戸瓶子県指定
文化財(工)
昭和60年1月18日上田個人その他の文化財
刀銘 義規作町指定有形
文化財(工)
昭和64年1月1日壬生壬生町その他の文化財
松本家 宮殿町指定有形
文化財(工)
平成3年1月1日壬生個人その他の文化財
人見城民作
木彫・彩漆額「嫦娥」
町指定有形
文化財(工)
平成5年7月1日壬生舟町神明宮その他の文化財
金銅阿弥陀如来立像県指定有形
文化財(彫)
昭和41年2月8日安塚個人その他の文化財
薬師瑠璃光如来 日光・
月光菩薩、十二神将
町指定有形
文化財(彫)
昭和50年9月8日北小林小林寺その他の文化財
興生寺の十二神将像町指定有形
文化財(彫)
平成18年4月28日壬生興生寺その他の文化財
紙本墨画 幽篁読書図県指定有形
文化財(絵)
昭和37年4月24日安塚個人その他の文化財
平出雪耕筆 道釈画町指定有形
文化財(絵)
昭和64年1月1日壬生壬生町その他の文化財
粂川祐景筆 冬景訪友図町指定有形
文化財(絵)
平成5年7月1日壬生壬生町その他の文化財
粂川祐景筆 夏山涼遊図町指定有形
文化財(絵)
平成5年7月1日壬生壬生町その他の文化財
解体正図町指定有形
文化財(歴)
平成8年4月23日壬生壬生町その他の文化財
スペンサー銃町指定有形
文化財(歴)
平成21年7月27日壬生個人その他の文化財
吾妻古墳の石室部材県指定有形
文化財(考)
平成26年1月31日壬生壬生町その他の文化財
中泉出土子持勾玉町指定有形
文化財(考)
昭和64年1月1日壬生壬生町その他の文化財
国谷出土子持勾玉町指定有形
文化財(考)
平成5年7月1日国谷個人その他の文化財
表町、通町 明細帳町指定有形
文化財(書)
昭和62年3月3日壬生壬生町その他の文化財
壬生領史略町指定有形
文化財(書)
平成21年7月27日壬生個人その他の文化財
壬生町の並木杉参考文化財その他の文化財
北小林太々神楽町指定無形
民俗文化財
昭和51年9月27日北小林北小林太々神楽保存会その他の文化財
国谷太々神楽町指定無形
民俗文化財
昭和51年9月27日国谷国谷太々神楽保存会その他の文化財
藤井干瓢音頭町指定無形
民俗文化財
昭和51年9月27日藤井藤井かんぴょう音頭保存会その他の文化財
北小林五段囃子町指定無形
民俗文化財
昭和51年9月27日北小林北小林五段囃子保存会その他の文化財
安塚五段囃子町指定無形
民俗文化財
昭和51年9月27日安塚安塚五段囃子保存会その他の文化財
藤井五段囃子町指定無形
民俗文化財
昭和51年9月27日藤井藤井五段囃子保存会その他の文化財
西高野五段囃子町指定無形
民俗文化財
昭和51年9月27日西高野西高野五段囃子保存会その他の文化財
国谷五段囃子町指定無形
民俗文化財
昭和51年9月27日国谷国谷五段囃子保存会その他の文化財
助谷五段囃子町指定無形
民俗文化財
昭和51年9月27日助谷助谷五段囃子保存会その他の文化財
中泉五段囃子町指定無形
民俗文化財
昭和51年9月27日中泉中泉五段囃子保存会その他の文化財
鯉沼五段囃子町指定無形
民俗文化財
昭和51年9月27日鯉沼鯉沼五段囃子保存会その他の文化財
下馬木五段囃子町指定無形
民俗文化財
昭和51年9月27日下馬木下馬木五段囃子保存会その他の文化財
上田五段囃子町指定無形
民俗文化財
昭和51年9月27日上田上田五段囃子保存会その他の文化財
福和田五段囃子町指定無形
民俗文化財
平成8年4月23日福和田福和田五段囃子保存会その他の文化財
七ツ石大杉囃子町指定無形
民俗文化財
平成16年7月12日七ツ石七ツ石大杉囃子保存会その他の文化財
松本家文庫蔵国登録文化財平成25年6月21日壬生個人その他の文化財
松本家穀蔵国登録文化財平成25年6月21日壬生個人その他の文化財
松本家居住蔵国登録文化財平成25年6月21日壬生個人その他の文化財
松本家表門
(袖壁付き)
国登録文化財平成25年6月21日壬生個人その他の文化財
松本家裏門・塀国登録文化財平成25年6月21日壬生個人その他の文化財