教育会

392 ~ 392 / 417ページ
 主として小学校教育の改良増進をはかり、学校教育への世人(せじん)の理解を深めることを目的に、各地に教育会が設立された。
 港区地域においては、芝区教育会が明治14年4月、麻布区教育会が明治29年6月にそれぞれ設立されている[注釈4]。赤坂区は大正年間に入ってからのことである。
 この教育会は前述のような目的で設立されたものであったが、区民を対象に講演会や映画会、また入学者予習会なども実施しており、はやくから社会教育活動を手がけていたといえる[注釈5]。
 
関連資料:【文書】教育行政 麻布区教育会
関連資料:【文書】教育行政 芝区教育会