■東京市麻布幼稚園(大正2年12月23日)[注釈10]

176 ~ 176 / 268ページ
 入園の幼児は満3年以上学齢までとし、幼児の定員を120人としている。保育時間は毎日4時間とし土曜日は2時間とした。始業時間は4月から6月及び10月から3月までは午前9時半から午後1時半まで、夏の7月から9月までは午前8時半から午前11時半と規定している。夏季休業は7月1日から8月31日まで冬季休業は12月25日から1月7日までとなっている。また休業日は夏季休業、冬季休業、学年末休業の他に大祭祝日、明治天皇祭、幼稚園記念日、靖国神社祭日、皇后陛下御誕生日、鎮守神社祭日などが規定されている。
 なお、1週間の保育時間と内容は、[図8]のように割当てられている。
 

[図8]保育内容と時間

 公立幼稚園に対して、当時設立された私立幼稚園の生活についても保育規定からいくつか採り上げてみる。
 
関連資料:【文書】幼児教育 市立麻布幼稚園の設置