青年訓練所の教育内容

228 ~ 229 / 268ページ
 青年訓練所は訓練期間は4年で、年次つまり毎年の訓練は1月に始まり12月に終わることになっている。訓練は年次により組を編成して行われる。事情によっては数年次を合わせて編成することもある。
 入所資格は前年11月30日に満16歳以上17歳未満を原則としている。
訓練項目は修身及び公民、教練、普通学科及び職業科の4種類で、特に前2者に重点がおかれ、教練にあっては総訓練時数の半分を占めている。
 訓練項目並に年次別訓練時数は[図2]のとおりである。
 訓練時数は4年を通して修身及公民100時、教練400時、普通学科200時、職業科100時を下らないこととなっている。また、訓練項目のうち教練を除くほか適宜分合して授けてもよいとしている。
 

[図2]青年訓練所の訓練項目並に年次別訓練時数